usda standard calf 意味
- 米農務省からスタンダード級との格付け{かくづけ}を受けた子牛並肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち下から2番目の級に属する。
関連用語
usda choice calf: 米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い子牛特上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち2番目に良い級に属する。
usda good calf: 米農務省からグッド級との格付け{かくづけ}を受けた子牛上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち3番目の級に属する。
usda prime calf: 米農務省からプライム級との格付け{かくづけ}を受けた特に良い子牛肉{こうし にく}◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち最上級に属する。
usda utility calf: 米農務省からユーティリティー級との格付け{かくづけ}を受けた子牛肉{こうし にく}◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち最低の級に属する。
usda standard and commercial beef: 米農務省からスタンダード?アンド?コマーシャル級との格付け{かくづけ}を受けた良い牛肉{ぎゅうにく}◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Select, Standard and Commercial, Utility, Cutter, and Canner のうち4番目の級に属する。格付け表示なしで、あるいは各商店の名を付けた「ストアブランド肉」
usda standard veal: 米農務省からスタンダード級との格付け{かくづけ}を受けた子牛並肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち下から2番目の級に属する。
usda: USDA {略} : Department of Agriculture 農務省◆【URL】http://www.usda.gov/
calf: 1calf n. 子牛. 【動詞+】 bear a calf (雌牛が)子牛を産む fatten a calf 子牛を太らせる The cow has had a calf. その雌牛は子牛を1頭産んだ kill the fatted calf 歓待の用意をする (Luke 15: 27) A single bull can s
in calf: 子をはらんで
inspected by usda: アメリカ合衆国農務省検査済み{がっしゅうこく のうむしょう けんさずみ}
artery of calf: 腓腹動脈{ひふく どうみゃく}
at the top of the calf: ふくらはぎの最上部{さいじょう ぶ}に
bawling calf: 大声{おおごえ}で鳴く子牛{こうし}
bear a calf: 子牛を産む
bob calf: 食肉用子牛{しょくにくよう こうし}