usda 意味

発音を聞く:   usdaの例文
  • USDA
    {略} :
    Department of Agriculture
    農務省◆【URL】http://www.usda.gov/

例文

もっと例文:   次へ>
  1. as even the industryobsessed usda recommends .
    平均2倍ぐらいたんぱく質を摂取しているものだ
  2. and that is what the usda allows in our food supply .
    これが農務省がやっていることです
  3. they're doing it with ibm and the usda
    これをIBMとUSDA(アメリカ農務省)と 協力して行い
  4. they're doing it with ibm and the usda
    これをIBMとUSDA(アメリカ農務省)と 協力して行い
  5. now you've probably garnered that i don't love the usda
    私の農務省嫌いはもうお分かりでしょうが

関連用語

        inspected by usda:    アメリカ合衆国農務省検査済み{がっしゅうこく のうむしょう けんさずみ}
        much anticipated usda report:    
        much-anticipated usda report:    十分{じゅうぶん}に予想{よそう}された[大変待ち望まれた]農務省{のうむしょう}の報告{ほうこく}
        refusal of the usda voluntary grade:    (米国外の農産品{のうさんひん}に対して)米国農務省の格付け{かくづけ}を恣意的{しいてき}に使用{しよう}しないように要求{ようきゅう}すること
        usda choice beef:    米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い牛肉{ぎゅうにく}◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Select, Standard and Commercial, Utility, Cutter, and Canner のうち2番目の級に属する。プライム級ほど霜降り度は高くないが、柔らかくジューシーで風味の良い高品質な腰肉、あばら肉、
        usda choice calf:    米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い子牛特上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち2番目に良い級に属する。
        usda choice lamb:    米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた子羊肉、普通{ふつう}の子羊肉[ラム肉]◆5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Utility, Cull のうち2番目の級に属する生後1年未満の子羊肉。
        usda choice veal:    米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い子牛特上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち2番目に良い級に属する。
        usda forest service:    米国農務省森林局{べいこく のうむしょう しんりん きょく}◆【URL】http://www.fs.fed.us/
        usda good calf:    米農務省からグッド級との格付け{かくづけ}を受けた子牛上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち3番目の級に属する。
        usda good veal:    米農務省からグッド級との格付け{かくづけ}を受けた子牛上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち3番目の級に属する。
        usda grade a butter:    米国農務省によりグレード A と認定{にんてい}されたバター◆風味、色合い、組成に基づく AA, A, B の3つの品質等級のうち中間に属する。卸売りと小売りの両方で表示される。
        usda grade a chicken:    米農務省からグレード A との格付け{かくづけ}を受けた良い鶏肉{けいにく}◆A から C までの3つの品質等級のうち、脂肪ののりや肉の付きが良く、アザや裂傷、退色、羽根、砕けた骨などがない最上級の鶏肉。小売店で目にする格付けは A のみ。
        usda grade aa butter:    米国農務省によりグレード AA と認定{にんてい}された高品質{こうひんしつ}バター◆風味、色合い、組成に基づく AA, A, B の3つの品質等級のうち最上級に属する。卸売りと小売りの両方で表示される。
        usda grade b butter:    米国農務省によりグレード B と認定{にんてい}された高品質{こうひんしつ}バター◆風味、色合い、組成に基づく AA, A, B の3つの品質等級のうち最下級に属する。小売店の店頭では格付け表示されないことが多い。

隣接する単語

  1. "usd in euro" 意味
  2. "usd in pound" 意味
  3. "usd in yen" 意味
  4. "usd per pound" 意味
  5. "usd utility, cutter, and canner beef" 意味
  6. "usda choice beef" 意味
  7. "usda choice calf" 意味
  8. "usda choice lamb" 意味
  9. "usda choice veal" 意味
  10. "usd per pound" 意味
  11. "usd utility, cutter, and canner beef" 意味
  12. "usda choice beef" 意味
  13. "usda choice calf" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社