英和辞典
×
屋根を修理するのは太陽が照っている時だ
の英語
発音を聞く
:
The time to repair the roof is when the sun is shining.《諺》
関連用語
太陽が照っていない日でも紫外線は皮膚の奥深くまで入り込む。
: Even on a non-sunny day, you have ultraviolet light that can penetrate deep into the skin.
明るく日が照っている日
: sunny day
今は日が照っているので、自分の影が見える
: I can see my shadow because the sun is shining now.
不思議だ--雨がぽつぽつ降っているのに、日が照っている。
: It's strange -- it's sprinkling, but the sun is shining.
彼は古い屋根を修理するには非常にお金がかかると考えた
: He reckoned it would cost a lot of money to repair the old roof.
家を修理する
: revamp a house
帆を修理する
: mend a sail
棚を修理する
: repair a shelf
車を修理する
: 1. mend a car 2. work on a car
靴を修理する
: 1. mend shoes 2. repair shoes
~で…を修理する
: 1. fix ~ at 2. fix ~ in
修理するのは困難だ
: be difficult to repair
修理するのは難しい
: be difficult to repair
日が照っているときは帽子をかぶるべきだ
: If the weather's sunny, you should wear a hat.
そのボロボロの古い家を修理するのは、高くつきそうだった
: It was going to be expensive to fix up the dilapidated old house.
隣接する単語
"屋根をふく人"の英語
"屋根をわらでふく"の英語
"屋根をシュロの葉でふく"の英語
"屋根を伝わって歩く"の英語
"屋根を修理しないと天井が頭上に落ちてきますよ"の英語
"屋根を取り替えないといけないかも… この家も古くなってきてるからなあ。"の英語
"屋根を急勾配にする"の英語
"屋根を打つ雨音を聞きながら眠る"の英語
"屋根を支える"の英語
"屋根を伝わって歩く"の英語
"屋根を修理しないと天井が頭上に落ちてきますよ"の英語
"屋根を取り替えないといけないかも… この家も古くなってきてるからなあ。"の英語
"屋根を急勾配にする"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社