英和辞典
×
最後にお尋ねしますが、将来の夢はどういったことでしょうか。
の英語
発音を聞く
:
The last question I'd like to ask you is what are you planning to do for the future?〔インタビューの言葉〕
関連用語
最後に一つお尋ねします。
: I'm gonna close with this question.〔インタビュアーの言葉〕
どういったご用件でしょうか。/ご用件を承りますが。
: May I ask what this call is about?〔電話の応対などで。〕
最後にお尋ねしたいことは~です
: My last question is about
基本的なことからお尋ねしますが
: if I can start from the basic beginning〔質問の前置き〕
お二人はどういったご関係なのでしょうか。
: We were wondering what the relationship between you two is.〔取材など。〕
最終的にはどういった目標をお持ちでしょうか。
: We're wondering what is your ultimate goal.〔インタビューなど。〕
その理由をお尋ねしてもよろしいでしょうか?
: Do you mind my asking the reason for that?
どういったご用件でしょうか?
: 1. What can we do for you? 2. What is the purpose of your call?
あなたにはまず最初にお尋ねすべきだったでしょうか。
: Should I have asked you first?〔事後承諾を得たいとき〕
だから、一体全体、お尋ねしますが
: I'm asking you {1}〔 【用法】 質問の反復または強調〕
どういったことを政府に要求しますか。
: What are you asking from the government?
はい、xカンパニーです。どういったご用件でしょうか。
: Hello. X Company. May I help you?
それからもう一つ、ぜひお尋ねしたいのですが、会社の将来について個人的にはどうお考えですか。
: And another question is, of course, what do you personally think the future of the company?〔記者の質問など。〕
あなたにお尋ねしたいことがあるのですが
: I have something I'd like to ask you about.
その資産管理計画の要素はどういったことですか。
: What are the elements of the asset management plan?
隣接する単語
"最後にいくつか幸運が続いた"の英語
"最後にいちかばちかの選択に賭ける"の英語
"最後にうまくいく"の英語
"最後にうまくおさまる"の英語
"最後にお尋ねしたいことは~です"の英語
"最後にぐいと力をいれてひっかかっていた窓を動かした"の英語
"最後にすること"の英語
"最後にどうすればいいかはっきり把握している"の英語
"最後になって大学の受験をやめた"の英語
"最後にうまくおさまる"の英語
"最後にお尋ねしたいことは~です"の英語
"最後にぐいと力をいれてひっかかっていた窓を動かした"の英語
"最後にすること"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社