英和辞典
×
裁判は、その犯罪者の本国送還をめぐって争われた
の英語
発音を聞く
:
The court fought extradition of the criminal to his homeland.
関連用語
外国人受刑者の本国送還を認める条約
: treaty to allow the repatriation of foreign prisoners
本国送還を免れる
: escape extradition
その土地をめぐって争っている
: be at strife over the land
資本の本国送還
: capital repatriation
難民の本国送還
: repatriation of refugees
特許権をめぐって争う
: fight for patent rights of〔~の〕
覇権をめぐって争う
: fight for supremacy
遺産をめぐって争う
: fight over a legacy
その犯罪者は裁判にかけられた
: The criminal was put on a trial.
めぐって争う
: lock horns on〔~を〕
使用をめぐって行われた住民投票
: plebiscite held pertaining to the use of〔~の〕
本国送還
: repatriation
いくらかの相続財産をめぐって争う
: quarrel over some inherited property
一人の女性をめぐって争う
: fight over a woman
一人の男性をめぐって争う
: fight over a man
隣接する単語
"裁判の進行をゆがめる"の英語
"裁判の進行を妨げる"の英語
"裁判の遅れ"の英語
"裁判の遅れ (shak., hamlet iii i 72"の英語
"裁判は 10 日にわたって行なわれた"の英語
"裁判はどうなりましたか"の英語
"裁判はボストンで行なわれた"の英語
"裁判は事件が極度に広く報道されたために他の都市へ移された"の英語
"裁判は完全に秘密裡に行なわれた"の英語
"裁判の遅れ (shak., hamlet iii i 72"の英語
"裁判は 10 日にわたって行なわれた"の英語
"裁判はどうなりましたか"の英語
"裁判はボストンで行なわれた"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社