英和辞典
×
遅くないわ。近々、そうねえ明日にでもここ出て行くから。
の英語
発音を聞く
:
It's not too late. I'm moving out sometime soon, maybe tomorrow.
関連用語
そうねえ、でももう遅いわよ。
: Well. It's too late now.
ここから出て行きたくない?
: Don't you want to get out of here?
もしuclaに入れたら、私ここから出て行くから!ご心配なく。奨学金をもらえたらの話だから。でも言っとくけど、私ここが本当に嫌いだから!
: If I can get into UCLA, I will move out of here. Don't worry, I won't go unless I can get a scholarship. But I tell you, I hate it here!
~から出て行く
: leave by
あらま!あの子の声、大きくなってる!でもここで屈したりしないわよ。
: Oh, no! His voice is even louder but I'm not going to give in.〔親→子(駄々をこねている)〕
そうね、従業員のために、そんなに長くかからないといいわね。
: Well, for their employees' sake, I hope it doesn't take that long.
じゃあ一緒に行くから。でも何も言わないからね。いいわね?
: I'll go. But I won't say anything. OK?
土地から出て行く
: get off of someone's property〔人の〕
部屋から出て行く
: get out of the room
そうね。でもこれ、2~3回しか着てないよね。もったいない!
: Right. You only wore it a couple of times, though. What a waste!
ここでもヒーローだよ。将来、外国人力士がもっと出てきたら、相撲はよりいっそう面白くなるだろうね!
: He's a hero here, too. It'll be even more interesting if there are more foreign sumo wrestlers in the future!
そうねえ… しっかり見張ってた方がいいわね。旦那さんのこと良く知らないけどさ、でも何か変よ。
: Well... You better keep an eye on him. I don't know very much about your husband, but that doesn't sound right to me.
ここからそう遠くない
: not so far from here
今からでも遅くないから謝れよ。
: It's never too late to say you're sorry.
そう。じゃあ5時半までにはここ出ないとね。
: OK. Then we have to leave here by 5:30.
隣接する単語
"遅くとも_時間以内には~する"の英語
"遅くとも_時間以内に対処する"の英語
"遅くとも_時間以内に応答する"の英語
"遅くとも_時間以内に返答する"の英語
"遅くとも_月_日までに~に届く"の英語
"遅くなった原因"の英語
"遅くなっている"の英語
"遅くなってきたので、もう出発した方がいいでしょう"の英語
"遅くなってごめんなさい。"の英語
"遅くとも_時間以内に返答する"の英語
"遅くとも_月_日までに~に届く"の英語
"遅くなった原因"の英語
"遅くなっている"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社