英和辞典
×
過去のことは問うな。/過去は過去として。/済んだことは、もう済んだことにしよう
の英語
発音を聞く
:
Let bygones be bygones.《諺》
関連用語
過ぎたことは問うな。/過去は過去として。/済んだことは、もう済んだことにしよう
: Let bygones be bygones.《諺》
過去のことは水に流せ。/過去は過去として。/済んだことは、もう済んだことにしよう
: Let bygones be bygones.《諺》
過ぎたことは水に流せ。/過去は過去として。/済んだことは、もう済んだことにしよう
: Let bygones be bygones.《諺》
もう済んだこと
: dead issue
済んだことは取り返せない。/済んだことはどうにもならない
: What is done cannot be undone.《諺》
済んだことにこだわる
: dwell on what's already past
済んだことを嘆く
: cry over spilt milk〔 【直訳】 こぼしてしまったミルクを嘆く〕
済んだことは仕方ない。/もう終わったことだ。/後の祭りだ。
: What's done is done.
済んだことを気に病む
: worry about what happened before
過去のこと
: 1. bygone〔複数形で〕 2. history 3. thing of the past 4. things gone by
済んだことにいつまでも執着する
: be forever attached to things gone by
済んだことにオロオロする
: get upset about something one has already done
過去のこととして消す
: write ~ off as history〔~を〕
過去のこととして認める
: accept ~ as history〔~を〕
もう済んだ話です。/もう終わったことです。
: That's all in the past now.
隣接する単語
"過去のこととなる"の英語
"過去のことにこだわる"の英語
"過去のことに気づいていた"の英語
"過去のことは何も思い出したくない。"の英語
"過去のことは取り返しがつかない"の英語
"過去のことは忘れて今を生きなさい"の英語
"過去のことは忘れなさい"の英語
"過去のことは水に流せ。/過去は過去として。/済んだことは、もう済んだことにしよう"の英語
"過去のことを振り返るのはもうやめろよ"の英語
"過去のことは何も思い出したくない。"の英語
"過去のことは取り返しがつかない"の英語
"過去のことは忘れて今を生きなさい"の英語
"過去のことは忘れなさい"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社