英和辞典
×
(大変なことなのに)簡単に言うね。/あなたにとっては簡単でしょうけど(実際そうでない)。
の英語
発音を聞く
:
It's easy for you to say.
関連用語
あなたにとっては、どうでもいいことでしょう。/あなたにはピンと来ないでしょう
: It doesn't mean much [a great deal] to you.
フランス語が簡単でないことは知ってはいるけれど、少なくとも英語と同じ文字を使うでしょ。
: I know French isn't exactly easy but at least you use the same letters as used for English.
「これできる?」「もちろんさ。僕にとっては簡単なことだよ」
: "Do you think you can do this?" "Oh yeah, it should be a snap for me".
口で言うのは簡単だ。/簡単に言ってくれるけど。
: That's easy to say.
あなたがそう言うのは簡単だけどね
: That's easy for you to say.
あなたは知らないでしょうけど、大変な一日だったのですよ。
: You have no idea what kind of day I've had.
野球選手にとって一番大変なことといえば何でしょうか。
: What is the most difficult aspect of being a baseball player?〔選手本人に尋ねて。〕
あなたが学校にいるということだけで、彼らにとってはすごく大きな違いなんでしょうね。
: Your presence in the school will make a big difference on them, I think.
そんなことをしてはいけないと、あなたにはっきり言ったでしょう
: I specifically told you not to do that.
実際には言うほど簡単ではない。/人ごとだと思って勝手なことを。
: You don't know what you are talking about.
あなたがそう言うのならそうでしょう
: as you say
子どもにとっては楽しいでしょうね。
: It must be fun for a kid.
簡単なことなのにできない
: couldn't run [carry out, organise, operate] a chook raffle in a country pub〈豪俗〉
彼を殺す[の命を奪う]ことなど、私にとってはいとも簡単なことだ。
: Killing him is a very easy thing for me.
少なくとも2次リーグまではいくでしょうね。簡単じゃないでしょうけど。
: I think they'll at least make it to the second round. It won't be easy, though.
隣接する単語
"(声援して)~頑張れ"の英語
"(外面的には)~のように見える"の英語
"(大きくなって[育つと])~になる"の英語
"(大きな音を立てて)~をつぶす"の英語
"(大き過ぎて?重すぎて)扱いにくい"の英語
"(大学などで)(人)の下で研究する"の英語
"(大学)3年生"の英語
"(大抵の場合)~するのは避けた方が良い。"の英語
"(太鼓などで)~を演奏する"の英語
"(大きな音を立てて)~をつぶす"の英語
"(大き過ぎて?重すぎて)扱いにくい"の英語
"(大学などで)(人)の下で研究する"の英語
"(大学)3年生"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社