… の身内 意味
関連用語
の身内: の側
身内: みうち ◎ (1)からだじゅう。全身。 「娘は―の痛みを抑へて,強ひて微笑(ホホエ)んだ/刺青(潤一郎)」 (2)家族や近い親類。また,それらに類したごく親しい関係にある者。 「―だけで祝う」 (3)同じ親分に属している子分たち。
塵の身: ちりのみ (1)ちりのようなはかない身。 「風の上にありか定めぬ―はゆくゑも知らずなりぬべらなり/古今(雑下)」 (2)俗世間のちりに汚れた身。
尾の身: おのみ ① クジラの尾の付け根のところにある肉。クジラの最も美味な部分で,刺身で賞味される。尾肉。
貝の身: 貝; 貝類と甲殻類; 貝類; 貝殻
露の身: つゆのみ 露のように消えやすい身。はかない身の上。露の命。 「いままでも消えでありつる―はおくべき宿のあればなりけり/後撰(恋五)」
こじきの身: 貧困
タラの身: タラ
五尺の身: ごしゃくのみ 人のからだ一つ。五尺の体(カラダ)。 「三界広しといへども,―置き所なし/平家 3」
会員の身分: 会員資格
奴隷の身分: 奴隷
流れの身: ながれのみ 定めのない身。遊女の身。
閻浮の身: えんぶのみ この世の人。凡俗の身。えぶのみ。
さすらいの身: 流浪; 零落; 貧困
とらわれの身: 監禁