…に立ち向かう 意味
関連用語
立ち向かう: 斥ける; 踏ん張る; 諍う; ぶつかる; 奮戦する; 対敵する; 食い縛る; 刃むかう; 抗する; 打ち当たる; 踏みこたえる; 面する; 楯突く; 迎撃つ; 逆らう; 立向う; 食縛る; 対向する; 持ちこたえる; 打付かる; 寇する; 抗拒する; 立ちかかる; 対す; 邀え撃つ; 当る; 抗う; 向う; 立ちむかう; 辛棒する; 押立つ; 開かる; 刃向かう; 手向かう; 向い合う; 中た
向かう: 楯つく; あたる; 正対する; チャレンジする; 位置を確かめる; 真向かう; 対戦する; 抗す; 差し向かう; 進路を…に取る; ぶち当たる; 手向う; 差向かう; 向合う; 対する; 行き着く; 向かい合う; 立ち掛かる; 対抗する; 押し立つ; 向く; 打っ付かる; 方向をとる; 立掛かる; 立向かう; 仇する; 進む; 盾つく; 取り組む; 向きあう; 流れる; 反抗する; 邀撃つ;
歯向かう・刃向かう: はむかう ③ 〔刃物を持ったり,歯をむき出したりして,向かってゆく意から〕 強いもの,力のあるものに反抗して向かってゆく。逆らう。てむかう。 「権力に―・う」 〝可能〞 はむかえる
…に向かう: 表象する; …を表わす; 船首を…へ向ける
刃向かう: 手向う; 闘争する; 対する; 歯向かう; 向う; 反する; 抗う; 歯向う; 対抗する; 寇する; 抵抗する; 闘う; 手むかう; あらがう; 敵対する; 喧嘩する; 逆らう; 楯つく; 仇する; 立ち向かう; 楯突く; 対敵する; 抗する; 向かう; 盾つく; 争う; 抗戦する; 諍う; 戦う; 反対する; 反抗する; 盾突く; 抗す; 手向かう
売(り)向かう: うり-むか・う ―ムカフ [4] 【売(り)向かう】 (動ワ五 [ハ四] )客の買い注文を受けた証券業者や商品仲買人が,客の相手方にまわって対抗的に売る。 買い向かう
売{(}り{)}向かう: うりむかう ④ 客の買い注文を受けた証券業者や商品仲買人が,客の相手方にまわって対抗的に売る。 ⇔買い向かう
売{(り)}向かう: うりむかう ④ 客の買い注文を受けた証券業者や商品仲買人が,客の相手方にまわって対抗的に売る。 ⇔買い向かう
差し向かう: 向う; 向きあう; 向かう; 向合う; 臨む; 面する; 差向かう; 相対する; 対向する; 向い合う; 向き合う; 向かい合う; 向かいあう
差向かう: 面する; 臨む; 向合う; 向う; 向きあう; 向かう; 向き合う; 向かい合う; 向かいあう; 相対する; 対向する; 向い合う; 差し向かう
手向かう: てむかう ③ 腕力や武力を用いて抵抗する。はむかう。反抗する。さからう。 「柔道五段の相手では,―・っても無駄だ」 〝可能〞 てむかえる
来向かう: 来る; 到来する; 遣ってくる; 訪れる; 参る; 来たる; やってくる
歯向かう: 手むかう; 踏止まる; ふん張る; あらがう; 敵対する; 喧嘩する; 踏留まる; 踏み留まる; 抵抗する; 踏み堪える; 抗命する; 叛する; 反する; 歯向う; 悪あがきする; 辛抱する; 盾突く; 踏み止まる; 踏張る; 手向かう; 刃向かう; 反対する; 反抗する; 向かう; 盾つく; 踏んばる; 争う; 仇する; 立向かう; 耐える; 立ち向かう; 違背する; 持ちこたえる; 闘う;
沖へ向かう: 海の方に向かっている; 沖の; 沖で働く
海に向かう: 海に囲まれた; 海からの; 海の方の; 環海の; 海から来る; 海に面する