…をすく 意味

発音を聞く:
  • …をすくようにして進む
  • 耕す
  • を切って進む
  • 切って走る
  • +もっと...

関連用語

        足をすくう:    足を掬う
        髪をすく:    梳る; 髪をけずる; 髪をとく; 髪を梳く; 捌く
        をすくい出す:    ひとまわり小さな引網で捕る; すくい網ですくい出す
        足元をすくう:    足元を掬う
        …をすくい上げる・出す:    汲む; …をちょっとつける・浸す; ちょっと下げてまたすぐ上げる; 汲み上げる
        …をすくようにして進む:    を切って進む; を掻き分けて進む; …をすく; 切って走る; 耕す
        すく:    【食く】 くう。口に入れる。 「我,道にして―・かむが為に,糒(ホシイイ)すこしあり/今昔 20」 ; 【剥く】 そぐ。 「鱈(タラ)を―・いたもの」 ; 【好く】 (1)ある人に好感をもつ。 「誰からも―・かれる人」「私はああいうタイプの人は―・かない」 (2)特定の異性に愛情をいだく。 「―・いて―・かれた仲」 (3)ある物・事を気に入る。このむ。 「犬より
        すく-すく:     [2] [1] (副) 元気よく成長するさま。樹木などが勢いよく伸びるさま。また,高くまっすぐ伸びているさま。「子供が―(と)育つ」「竹が―(と)大きくなる」「繋船(カカリブネ)の帆柱が―と/歌行灯(鏡花)」
        すくすく:    元気よく成長するさま。樹木などが勢いよく伸びるさま。また,高くまっすぐ伸びているさま。 「子供が―(と)育つ」「竹が―(と)大きくなる」「繋船(カカリブネ)の帆柱が―と/歌行灯(鏡花)」
        すくすくし:    飾り気なく率直である。ぶっきらぼうである。 「(意見ヲ)いと,―・しう申し給へば/源氏(竹河)」
        すくすくと:    すくすく
        すくすく・し:    (形シク) 飾り気なく率直である。ぶっきらぼうである。「(意見ヲ)いと,―・しう申し給へば/源氏(竹河)」
        ぐすく:    沖縄の古語で,「聖なる所」「城」などをさす語。山城(ヤマグスク)・花城(ハナグスク)・玉城(タマグスク)など姓や地名の中に残る。
        すくい:    【掬い・抄い】 すくうこと。すくいとること。 「金魚―」 ; 【救い】 (1)救うこと。助けること。 「―を求める」 (2)「救済(キユウサイ)」に同じ。 (3)人の気持ちをなぐさめ,明るくするもの。 「―のない状況」「せめてもの―」
        すくう:    【巣くう】 (1)鳥が巣をつくってすむ。 「軒先にツバメが―・う」 (2)害になるものが集まってそこを根城にする。 「暴力団が町に―・う」「結核菌が肺に―・う」 ; 【掬う・抄う】 (1)液体や粉末の中に手・さじなどを入れて,一部分を取り出す。 「汁を―・う」「泉の水を両手で―・って飲む」 (2)液体の中や表面にいるものを網などで取り出す。 「金魚を―・う」「浮いた灰汁(

隣接する単語

  1. "…をあざける" 意味
  2. "…をうねらせる" 意味
  3. "…をくさびで止める" 意味
  4. "…をこわす" 意味
  5. "…をしっかり縛る" 意味
  6. "…をすくい上げる・出す" 意味
  7. "…をすくようにして進む" 意味
  8. "…をたたき切る" 意味
  9. "…をちょっとつける・浸す" 意味
  10. "…をこわす" 意味
  11. "…をしっかり縛る" 意味
  12. "…をすくい上げる・出す" 意味
  13. "…をすくようにして進む" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社