國語辞典
×
…を船に積んで送る
意味
発音を聞く
:
船で送り出す
関連用語
船に積む
: 乗り込ませる; に貨物を積む; …を積む; 船に乗せる; 乗船させる; 積み込む; 船積みする; 積む
再び船に積む
: 再び乗船させる; 他船に積み替える再び乗船する
再び船に積むこと
: 再乗船; 再度の船積み
…を特定の路線/航路/道筋で送る
: 向ける; …を
他船に信号を送る
: 船に呼掛けて安否を問う; 他船と通信する
帆走具を船に装備する
: 装わせる
底荷だけ積んで
: 空船で; 脚荷状態で; 空荷で; 底荷だけで
船に積載したものの重さ
: 載貨重量; 自重; 重量トン
バラストだけ積んで
: 空荷で; 空船で
敵船に飛び込んで
: 船に躍り込んで; 接舷して; 船に踊り込んで
船に踊り込んで
: 船に躍り込んで; 接舷して; 敵船に飛び込んで
船に躍り込んで
: 船に踊り込んで; 接舷して; 敵船に飛び込んで
他船に積み替える再び乗船する
: 再び船に積む
送る
: おくる ◎ 〔「後(オク)る」と同源〕 (1)物や手紙・情報などを他の地点に移動させる。届ける。(ア)自分の手元にある物を,離れた地点や遠くにいる人のもとへ移動させる。 「報告書を―・る」「実家からミカンを―・ってきた」「為替(カワセ)で金を―・る」(イ)気持ちや考えが相手に届くようにする。「声援を―・る」「合図を―・る」「秋波を―・る」 (2)人をある場所に行かせる。派遣する。 「
船に乗り組んでいる大工
: 破片; 一片; 切れ端
隣接する単語
"…を置く" 意味
"…を羽毛で覆う" 意味
"…を肋材で補強する" 意味
"…を腕木で支える" 意味
"…を舌でべろぺろ食べる" 意味
"…を艤装する" 意味
"…を荷造りする" 意味
"…を薄く切る" 意味
"…を表わす" 意味
"…を腕木で支える" 意味
"…を舌でべろぺろ食べる" 意味
"…を艤装する" 意味
"…を荷造りする" 意味
著作権 © 2024 WordTech 株式会社