あい-き 意味
- [1]
【愛機】
使い慣れて,大切にしている写真機などの機器。また,愛用の飛行機。
- き-あい: ―アヰ [0] 【木藍】(1)インドアイの別名。(2)リュウキュウアイの別名。
- き-ど-あい-らく: [1] 【喜怒哀楽】喜びと怒りと悲しみと楽しみ。人間のさまざまな感情。
- あい: 【合(い)】 名詞の下に付いて,接尾語的に用いる。 (1)「ようす」「ぐあい」などの意を表す。 「色―」「肌―」 (2)意味をぼかして,婉曲(エンキヨク)な表現にする。 「意味―」「義理―」 (3)互いにその動作をする意を表す。 「にらみ―」「果し―」 ; 【埃】 (1)土ぼこり。ちり。 (2)数の単位。塵(ジン)の一〇分の一。一の一〇〇億分の一。[塵劫記] ; 【愛】 (1)対象をかけがえ