あい-ざめ 意味

発音を聞く:
  • アヰ― [0]
    【藍鮫】

    (1)ツノザメ目ツノザメ科アイザメ属の海魚の総称。アイザメ・ゲンロクザメなどがいる。全長1メートル内外。肉は練り製品の原料とし,皮は刀の鞘(サヤ)や柄(ツカ)の外装に用いる。関東以南の深海に分布。
    (2)藍色を帯びた鮫皮。刀の鞘を巻くのに用いる。

関連用語

        あいざめ:    【藍鮫】 (1)ツノザメ目ツノザメ科アイザメ属の海魚の総称。アイザメ・ゲンロクザメなどがいる。全長1メートル内外。肉は練り製品の原料とし,皮は刀の鞘(サヤ)や柄(ツカ)の外装に用いる。関東以南の深海に分布。 (2)藍色を帯びた鮫皮。刀の鞘を巻くのに用いる。
        あお-ざめ:    アヲ― [0] 【青鮫】 ネズミザメ目の海魚。全長4メートルに達する。体は紡錘形。背は濃青色,腹は白色。性質は凶暴。肉は食用。本州中部以南の暖海に広く分布。
        うち-ざめ:     [0] 【打ち鮫・打ち鰄】 鮫皮のように粒を打ち出した,金・銀の薄板。刀剣の装飾に用いる。打ち出し鮫。
        うば-ざめ:     [0] [2] 【姥鮫】 ネズミザメ目の海魚。全長15メートルに達する大形のサメ。体は紡錘形で,鰓孔(サイコウ)は長く五対ある。目・歯ははなはだ小さい。プランクトンなどを食べ,人間を襲うことはない。卵胎生。温帯の海域に広く分布。バカザメ。ウトウザメ。テング。
        かす-ざめ:     [2] [0] 【糟鮫】 ツノザメ目の海魚。全長2メートルに達する。平べったく胸鰭(ムナビレ)が特に発達してエイに近い形であるが,鰓穴(エラアナ)が体側に開く。背は茶褐色で腹は白い。肉はかまぼこの原料とし,皮はさめやすりとして利用する。卵胎生。本州中部以南に分布。
        がざめ:    がざみ; がさみ; ガザミ; かざみ
        ぎん-ざめ:     [0] 【銀鮫】 ギンザメ目の深海魚。全長約1メートルで,銀白色。頭が大きく,尾びれは上葉だけが発達して鞭(ムチ)状に伸びる。鰓孔(エラアナ)は一対。練り製品の材料にする。北海道から東シナ海にかけて分布。ギンブカ。
        ござめ:    【茣蓙目】 (1)ござの筋目。 (2)小判などの表面にあるござの筋目のような模様。
        さめ-ざめ:     [3] [2] (副) (多く「と」を伴って) (1) 涙を流し,声をしのばせて泣くさま。「振袖を顔に当て,―と泣く様子は/怪談牡丹灯籠(円朝)」 (2) しみじみと言うさま。しんみりと。つくづくと。「―とかきくどきければ/平家 1」
        ざめつ:    【挫滅】 外部からの強い衝撃によって,筋肉などの組織がつぶれること。
        ざめり:    〔打ち消しの助動詞「ざり」の連体形「ざる」に推量の助動詞「めり」の付いた「ざるめり」の音便形「ざんめり」の撥音無表記〕 …ないようだ。 「これは世の常の御有様にも侍ら―めり/源氏(若菜下)」
        だし-ざめ:     [0] 【出し鮫】 刀の柄(ツカ)を鮫皮で巻いただけで,その上に糸を巻かないもの。近世の短刀に多い。
        つの-ざめ:     [2] 【角鮫】 ツノザメ目ツノザメ科の海魚の総称。全長約1~2メートル。体は二基の背びれの前に角状のとげがあり,尻びれはない。種類が多く,アブラツノザメ・ツマリツノザメ・アイザメなどがいる。卵胎生。練り物の原料にし,また肝油をとる。ほぼ全世界に分布。
        どち-ざめ:     [2] 【奴智鮫】 ネズミザメ目の海魚。全長約1.5メートル。頭は扁平で,尾部は側扁する。体色は灰黒色の地に暗色の横帯と黒点が散在する。性質は穏やか。卵胎性。かまぼこなどの原料となる。本州北部以南に分布。
        ねこ-ざめ:     [2] 【猫鮫】 ネコザメ目の海魚。全長約1メートル。体は円柱形で,各ひれが大きい。頭部が丸みを帯び,顔つきは猫に似る。全身茶褐色だが濃淡による横縞がある。サザエなどをかみつぶして食う。卵生。かまぼこなどの原料。本州中部以南の沿岸に分布。サザエワリ。ネコブカ。

隣接する単語

  1. "あい-さい" 意味
  2. "あい-さく" 意味
  3. "あい-さつ" 意味
  4. "あい-さん" 意味
  5. "あい-ざ" 意味
  6. "あい-し" 意味
  7. "あい-しゃ" 意味
  8. "あい-しゅう" 意味
  9. "あい-しょ" 意味
  10. "あい-さん" 意味
  11. "あい-ざ" 意味
  12. "あい-し" 意味
  13. "あい-しゃ" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社