あおもり-こうりつだいがく 意味
- アヲモリ―
【青森公立大学】
公立大学の一。1992年(平成4)設立。本部は青森市。
関連用語
あおもりこうりつだいがく: 【青森公立大学】 公立大学の一。1992年(平成4)設立。本部は青森市。
くしろこうりつだいがく: 【釧路公立大学】 公立大学の一。1987年(昭和62)設立。本部は釧路市。
くしろ-こうりつだいがく: 【釧路公立大学】 公立大学の一。1987年(昭和62)設立。本部は釧路市。
みやざき-こうりつだいがく: 【宮崎公立大学】 公立大学の一。1992年(平成4)創立。本部は宮崎市。
あおもりだいがく: 【青森大学】 私立大学の一。1968年(昭和43)設立。本部は青森市。
あおもり-だいがく: アヲモリ― 【青森大学】 私立大学の一。1968年(昭和43)設立。本部は青森市。
みやざきこうりつだいがく: 【宮崎公立大学】 公立大学の一。1992年(平成4)創立。本部は宮崎市。
こくりつだいがく: 【国立大学】 国が設置する大学。国立学校設置法によってその位置・名称などが定められる。
しりつだいがく: 【私立大学】 私立の大学。私大。
きゅうしゅうきょうりつだいがく: 【九州共立大学】 私立大学の一。1965年(昭和40)設立。本部は北九州市八幡西区。
きゅうしゅう-きょうりつだいがく: キウシウ― 【九州共立大学】 私立大学の一。1965年(昭和40)設立。本部は北九州市八幡西区。
ニューヨークしゅうりつだいがく: 〔The State University of New York〕 ニューヨーク州内にある七二の高等教育機関の総称。1948年創立。
あいちけんりつだいがく: 【愛知県立大学】 公立大学の一。1950年(昭和25)創立の県立女子短期大学を母体とし,県立女子大学を経て,66年設立。本部は名古屋市瑞穂区。
あいち-けんりつだいがく: 【愛知県立大学】 公立大学の一。1950年(昭和25)創立の県立女子短期大学を母体とし,県立女子大学を経て,66年設立。本部は名古屋市瑞穂区。
おおさかしりつだいがく: 【大阪市立大学】 公立大学の一。1880年(明治13)創立の大阪商業講習所に始まる大阪商大を母体に,都島工専・市立女専が合併,1949年(昭和24)新制大学。本部は大阪市住吉区。