あかしかくいち 意味

発音を聞く:
  • 【明石覚一】
    ⇒かくいち(覚一)

関連用語

        あかし-かくいち:     【明石覚一】 かくいち
        あかしか:    【赤鹿】 大形のシカ。肩高1.2~1.4メートル。体色は赤褐色で,角は1メートル以上になり枝分かれする。ヨーロッパ・シベリア・中国の森林に分布。
        しかくい:    【四角藺】 カヤツリグサ科の多年草。山中の湿地に自生。茎は四角柱状で,根茎から直立して株となり,高さ約30センチメートル。葉は退化して鞘(サヤ)となる。夏から秋にかけ,茎頂に淡褐色の小穂を一個つける。 ; 【四角い】 〔「四角」を形容詞化した語〕 四角な形をしている。 「―・く切る」
        かくいち:    【覚一】 (?-1371) 南北朝時代の琵琶法師。一方(イチカタ)流。平家物語の詞章の整理統一に多大の功績をあげ,平曲中興の祖といわれる。盲人の職業組織である当道の形成にも貢献した。明石覚一。
        あかしかいきょう:    【明石海峡】 明石市と淡路島との間にあって,大阪湾と播磨(ハリマ)灘を分かつ海峡。古来海上交通の要所。潮流が激しい。明石の瀬戸。明石の門(ト)。
        あか-しか:     [0] 【赤鹿】 大形のシカ。肩高1.2~1.4メートル。体色は赤褐色で,角は1メートル以上になり枝分かれする。ヨーロッパ・シベリア・中国の森林に分布。
        あかし:    【明石】 (1)兵庫県南部,明石海峡に面する市。住宅地・工業地として発達。東経一三五度の日本標準時子午線が通過する。近世,小笠原氏一〇万石,のち松平氏の城下町。海浜は須磨とともに風光明媚をもって知られ,古来「明石潟」「明石の浦」「明石の泊(トマリ)」「明石の浜」「明石の湊(ミナト)」などと歌に詠まれた。((歌枕))「ほのぼのと―の浦の朝霧に島がくれゆく舟をしぞ思ふ/古今(羇旅)」 (2)
        しかし:    【私窩子】 淫売(インバイ)婦。私娼(シシヨウ)。 ; 【然し・併し】 (1)前に述べたことや相手の判断と対立する事柄を話しだすときに用いる。そうではあるが。けれども。だが。 「天気は悪い。―,出発する」「実験は成功した。―,喜んではいられない」「『絶対彼が犯人だ』『―,証拠はあるか』」「面倒くさいが,―そうもいっていられまい」 (2)前に述べたことを受けつつ,話題を転ずるときに用
        しかしか:    【確確】 (1)はっきりとしているさま。しっかりと。 「いかにも腹の立つやうにて,返事も―し給はず/仮名草子・竹斎」 (2)物事がはかばかしく進むさま。 「気色も―はかどらねど/浄瑠璃・夕霧阿波鳴渡(中)」 ; 【然然】 〔「しか」を重ねた語〕 そうそう。そのとおり。 「―,さはべりし事也/大鏡(序)」
        くいち:    【弶】 わな。くびち。 「をかしく屈まるものはただ,海老よ―よめ牛の角とかや/梁塵秘抄」
        かくい:    【各位】 二人以上の人を対象にして,それぞれの人に敬意を表す語。みなさまがた。 「父兄―」 ; 【客衣】 旅行用の衣類。旅装。たびごろも。 ; 【隔意】 へだたりのある気持ち。打ち解けない気持ち。遠慮。 「―なく話し合う」 ; 【角い】 四角だ。かどばっている。 「―・い帯を締めた男/俳諧師(虚子)」
        しかく:    【然く・爾く】 〔古くは漢文訓読に用いられた語〕 そのように。そんなに。 「―平気な男も時々は歓楽の飽満に疲労して/門(漱石)」 ; 【四角】 (1)正方形・長方形など四隅に角(カド)のある形。また,そのさま。 「―な机」「真―」 (2)態度などの折り目正しいこと。また,真面目すぎて堅苦しいさま。 「あまり―な事をいうな」「―に堅くろしく,すはつて見ても何とやら/当世書生気
        あかしお:    【赤潮】 鞭毛(ベンモウ)藻(虫)やケイ藻などのプランクトンが水面近くで急激に繁殖したため,水の色が変わって見える現象。富栄養化した湖や内湾に多く発生する。しばしば魚介類に被害を与える。苦潮(ニガシオ)。厄水(ヤクミズ)。﹝季﹞夏。 →青潮 →水の華(ハナ)
        あかしじみ:    【赤蜆】 シジミチョウ科のチョウ。開張約4センチメートル。はねは橙(ダイダイ)色で,前ばねの先端部と後ろばねの後端部が黒い。裏面には細い白色の横条がある。幼虫はクヌギ・コナラなどの葉を食べ,成虫は初夏に出現し,夕方樹上を飛ぶ。日本全土と東アジアに分布。
        あかしだま:    【明石玉】 珊瑚珠(サンゴジユ)に模してつくった練り物。紅色の玉で,かんざしや装飾品にする。明石産。

隣接する単語

  1. "あかざ-の-はい" 意味
  2. "あかし" 意味
  3. "あかしお" 意味
  4. "あかしか" 意味
  5. "あかしかいきょう" 意味
  6. "あかしくらす" 意味
  7. "あかしげんじん" 意味
  8. "あかししがのすけ" 意味
  9. "あかしじみ" 意味
  10. "あかしか" 意味
  11. "あかしかいきょう" 意味
  12. "あかしくらす" 意味
  13. "あかしげんじん" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社