- ―マンバウ [3]
【赤翻車魚】
アカマンボウ目の海魚。全長2メートルに達する。体は楕円形で著しく側扁する。体色は背が赤紫色で,腹・吻(フン)・ひれが赤く,全体に白色の小斑点がある。暖海性。食用。マンダイ。
- あかまんぼう: 【赤翻車魚】 アカマンボウ目の海魚。全長2メートルに達する。体は楕円形で著しく側扁する。体色は背が赤紫色で,腹・吻(フン)・ひれが赤く,全体に白色の小斑点がある。暖海性。食用。マンダイ。
- あかんぼう: 【赤ん坊】 〔体が赤みがかっているからいう〕 (1)生まれて間もない子。あかちゃん。あかご。あかんぼ。 (2)経験が少なく,子供っぽい人。
- まんぼう: 【翻車魚】 フグ目の海魚。全長3メートルを超え,体重1.5トンに達する。体は卵形で,著しく側扁し,背びれ・尻びれとひだ状の舵びれが体の後端にあり,胴が途中で切れたような特異な体形をしている。背面は暗灰色,腹面は白色。外洋の中層にすみ,時に海面に浮かんでいたりする。クラゲ類を食べる。食用。温・熱帯海域に広く分布。ウキ。ウキギ。 ; 【万法】 〔仏〕 (1)あらゆる事物。万物。 (2)すべての教え