あだばな 意味

発音を聞く:
  • 【徒花】
    (1)咲いても実を結ばない花。外見ははなやかでも実質を伴わないもののたとえにもいう。
    「せっかくのヒットも―になる」
    (2)季節はずれに咲く花。狂い咲き。[日葡]
    (3)祝儀として渡す紙纏頭(カミバナ)で,あとで現金にかえるつもりのないもの。
    「外聞ばかりの―を出し/浮世草子・椀久二世(上)」
    (4)咲いてすぐ散る,はかない花。特に,桜の花。
    「風をだに待つ程もなき―は/夫木 4」

関連用語

        あだ-ばな:     [0] 【徒花】 (1) 咲いても実を結ばない花。外見ははなやかでも実質を伴わないもののたとえにもいう。「せっかくのヒットも―になる」 (2) 季節はずれに咲く花。狂い咲き。 [日葡] (3) 祝儀として渡す紙纏頭(カミバナ)で,あとで現金にかえるつもりのないもの。「外聞ばかりの―を出し/浮世草子・椀久二世(上)」 (4) 咲いてすぐ散る,はかない花。特に,桜の花。「風をだ
        むだばな:    【無駄花・徒花】 咲いても実を結ばない花。特に,雄花のこと。あだ花。
        むだばなし:    【無駄話・徒話】 役に立たない話。 「喫茶店で友人と―して過ごす」
        だば:    【駄馬】 (1)荷を運ばせる馬。 (2)下等な馬。だうま。 ; 【駝馬】 ラクダの異名。
        あだ:    【徒】 (1)実を結ばないさま。かいのないさま。むだ。 「せっかくの好意を―にしてはいけない」「親切のつもりが―となる」 (2)誠実さに欠け,うわついているさま。 「是(コレ)素(モト)より―なる恋にはあらで/金色夜叉(紅葉)」 (3)はかなくもろいさま。 「花よりも人こそ―になりにけれ/古今(哀傷)」 (4)扱いがおろそかなさま。粗略。 「たしかに御枕上に参らすべき祝ひの物に
        だばん:    【打板】 禅寺などで魚板(ギヨバン)を打ち鳴らして時間の合図などをすること。
        ふだば:    【札場】 (1)高札・制札を立てる場所。 (2)芝居小屋の,入場札を扱う部屋。
        むだば:    【無駄歯】 歯車で,かみ合わせる歯の数以外に加える一枚の歯。相手を変えて歯の磨滅を平均化する。
        あだあだし:    【徒徒し】 (1)不誠実である。誠がない。 「露ばかり―・しう,後めたき心にも侍らず/浜松中納言 3」 (2)浮気っぽい。移り気だ。 「たはぶれに―・しき御心なし/栄花(様々の悦)」
        あだあだ・し:     【徒徒し】 (形シク) (1) 不誠実である。誠がない。「露ばかり―・しう,後めたき心にも侍らず/浜松中納言 3」 (2) 浮気っぽい。移り気だ。「たはぶれに―・しき御心なし/栄花(様々の悦)」
        いかだばり:    【筏張(り)】 床板などを,材の継ぎ目を少しずつずらして張ること。
        えだばり:    【枝針】 釣りで,胴突き仕掛けなどのように幹糸の途中から出してある針。
        えだばん:    【枝番】 〔「枝番号」の略〕 分類や順番を示す番号を,さらに細かく分けるときに付ける番号。
        くだばしご:    【管梯子】 竹筒に縄を通したはしご。
        くだばしら:    【管柱】 二階以上の建物で,桁(ケタ)などのために中断されて,土台から軒桁まで通っていない柱。通し柱に対していう。 ⇔通し柱

隣接する単語

  1. "あだな" 意味
  2. "あだない" 意味
  3. "あだなさけ" 意味
  4. "あだなす" 意味
  5. "あだのおおの" 意味
  6. "あだびと" 意味
  7. "あだぶし" 意味
  8. "あだぼれ" 意味
  9. "あだまくら" 意味
  10. "あだなす" 意味
  11. "あだのおおの" 意味
  12. "あだびと" 意味
  13. "あだぶし" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社