【後輿】輿の轅(ナガエ)の後方をかつぐこと。また,その人。先輿 あとごし: 【後輿】 輿の轅(ナガエ)の後方をかつぐこと。また,その人。 ⇔先輿 やなぎのごしょ-あと: 【柳之御所跡】岩手県平泉町の北上川岸にある館跡。平安時代末の建物・堀・陶磁器が出土し,陸奥(ムツ)国藤原氏の政庁,平泉館と確定した。 やなぎのごしょあと: 【柳之御所跡】 岩手県平泉町の北上川岸にある館跡。平安時代末の建物・堀・陶磁器が出土し,陸奥(ムツ)国藤原氏の政庁,平泉館と確定した。