あまどうふく 意味
- 【雨胴服】
「雨羽織(アマバオリ)」に同じ。雨道服。
- あま-どうふく: 【雨胴服】「雨羽織(アマバオリ)」に同じ。雨道服。
- ごまどうふ: 【胡麻豆腐】 白ゴマをいってよくすり,葛粉(クズコ)に加えて練り合わせ,型に流して冷した料理。
- どうふく: 【同腹】 (1)同じ母親から生まれたこと。また,その人。 ⇔異腹 「―の兄弟」 (2)志が同じであること。同じ考え。また,その人。 「天が下を志す汝が望も,某と―同性/浄瑠璃・廿四孝」 ; 【堂幅】 〔庁堂(広間)の中央にかける書画の幅の意〕 画仙紙を切らずに全紙に書画を描き,軸物としたもの。 →条幅