あまの-いわや 意味
- ―イハ―
【天の岩屋】
天上界にあったという岩窟。記紀神話では天照大神(アマテラスオオミカミ)が弟の素戔嗚尊(スサノオノミコト)の乱暴な行為に怒り,こもったという。「すなはち―に入りまして/日本書紀(神代上訓)」
- あまのいわや: 【天の岩屋】 天上界にあったという岩窟。記紀神話では天照大神(アマテラスオオミカミ)が弟の素戔嗚尊(スサノオノミコト)の乱暴な行為に怒り,こもったという。 「すなはち―に入りまして/日本書紀(神代上訓)」
- あまの-いわやと: ―イハヤ― 【天の岩屋戸】「天の岩戸(イワト)」に同じ。「―を細めに開きて/古事記(上)」
- あまのいわやと: 【天の岩屋戸】 「天の岩戸(イワト)」に同じ。 「―を細めに開きて/古事記(上)」