【荒粕】 魚の頭・内臓などから作る肥料。 あらか: 【殿】 〔「在処(アリカ)」の転〕 御殿。宮殿。 →みあらか あら-らか: [2] 【粗らか】 (形動ナリ)(1)粗悪なさま。「ただ―なる東絹(アズマギヌ)どもを/源氏(東屋)」(2)おおざっぱなさま。こまやかでないさま。「青糸(セイシ)の髪―に/滝口入道(樗牛)」「神武天皇の御代よりいと―にしるせり/増鏡(序)」 あら-かす: [0] 【荒粕】魚の頭・内臓などから作る肥料。