あらごし 意味

発音を聞く:
  • 【粗漉し】
    (1)目のあらい漉(コ)し器でこすこと。また,そうしたもの。
    「―の砂」
    (2)目のあらい水こし。

  • うらごし:    【裏漉し】 枠に布や目の細かい網を張った篩(フルイ)のような道具で食品をつぶして漉し,細かくしたり,かすを取り除いたりすること。また,その道具。 「ゆでた芋を―する」「―にかける」
  • たわらごし:    【俵腰】 俵のように太い腰。
  • らごしょう:    【羅睺星】 九曜星の一。らごせい。 →九曜星

隣接する単語

  1. "あらけ-な・し" 意味
  2. "あらげ" 意味
  3. "あらげきくらげ" 意味
  4. "あらげる" 意味
  5. "あらこ" 意味
  6. "あらごと" 意味
  7. "あらごとし" 意味
  8. "あらごと-し" 意味
  9. "あらごなし" 意味
  10. "あらげる" 意味
  11. "あらこ" 意味
  12. "あらごと" 意味
  13. "あらごとし" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2023 WordTech 株式会社