あり-げ 意味
- [3][0]
【有り気】
(名・形動)[文]ナリ
ありそうな様子であるさま。多く名詞を受けて,その語が表す意味があるようだの意を表す。「いわく―」「意味―に笑う」「由緒―」
- ことあり-げ: [5][0] 【事有り気】 (形動)[文]ナリ何かわけのありそうなさま。「―に話しかける」
- ゆえあり-げ: ユヱアリ― [4][0] 【故有りげ】 (形動)何か事情がありそうなさま。よしありげ。「―な表情」
- よしあり-げ: 【由有り気】 (形動)[文]ナリなにか深い理由やいわくがありそうなさま。「―なそぶり」