4段櫂ガレー船 意味
- 一つの櫂を四人で漕ぐ船
- 4橈漕のガレー船
- 四列に並んで櫂を漕ぐ船
関連用語
4橈漕のガレー船: 一つの櫂を四人で漕ぐ船; 4段櫂ガレー船; 四列に並んで櫂を漕ぐ船
5段櫂付きのガレー船: 五橈漕船
ガレー船: 中世の大型帆船; 炊事場; 将官乗用艇; ガレーラ船; 艦載艇; 戦艦; 艦長艇; 賄室; 調理室; 大型ボート
ガレー船奴隷: 奴隷の漕ぎ手; 漕刑囚
大型ガレー船: 船長; 経営者; はしけ; 平底港内船; 守護聖人; 荷物船; マオン船; オーナー; 貿易船; 主人; 店主; 櫓船
小型ガレー船: 沿岸航行船; 閂; 漁業用帆船; 沿岸貿易船; 横木; 屋根付きの長い船; 小型帆船
ガレー船の漕刑: 櫂; ガレラ船を漕ぐ苦役; オール; パドル; 櫓; 漕艇
ガレー船の漕刑囚: 船側で漕いだ徒刑囚
三列櫂のガレー船: 三段オールのガリー; 三段漕ぎの船; 三橈漕船
両用の小型快速ガレー船: ガレオータ船
ヴェネチアの大型ガレー船: ガレアス船
ガレー: 〖galley〗 (1)ギリシャ・ローマ時代から中世にかけて,地中海を中心に使用された船の一種。主に戦用で,速力を重視して船体は細長く,多数の櫂(カイ)でこぐため船縁の低いのが特徴。船型や櫂の装備法・帆装などに多くの変遷がある。 (2)(艦長用の)人力でこぐ大型ボート。 (3)船内・機内の調理室。ギャレー。
ガレーせん: ⇒ガレー(1)
ガレージ: 〖garage〗 自動車の車庫。ギャレージ。 →カーポート
ガレーラ船: 中世の大型帆船; ガレー船