あさひかげ 意味

発音を聞く:
  • 【朝日影】
    朝日の光。
    「―にほへる山に/万葉 495」

関連用語

        あさひかわ:    【旭川】 北海道中部の市。上川支庁所在地。鉄道交通の要地で,道央の中心地として発達。市街は典型的な直交街路。パルプ・製材・酒造業などが盛ん。
        あさひ-かげ:     [3] 【朝日影】 朝日の光。「―にほへる山に/万葉 495」
        あさひかまぼこ:    【朝日蒲鉾】 上面を紅で色をつけたかまぼこ。
        あさひかわ-だいがく:    アサヒカハ― 【旭川大学】 私立大学の一。1968年(昭和43)北日本学院大学として設立。70年現名に改称。本部は旭川市。
        あさひかわいかだいがく:    【旭川医科大学】 国立大学の一。1973年(昭和48)設立。本部は旭川市。
        あさひかわだいがく:    【旭川大学】 私立大学の一。1968年(昭和43)北日本学院大学として設立。70年現名に改称。本部は旭川市。
        あさひかわ-いかだいがく:    アサヒカハイクワ― 【旭川医科大学】 国立大学の一。1973年(昭和48)設立。本部は旭川市。
        あさひ:    【朝日】 (1)北海道中央部,上川支庁上川郡の町。林業が主。御料地開放後,入植がすすんだ。 (2)山形県中央部,西村山郡の町。最上川河畔にあり,磐梯朝日国立公園に属す。朝日温泉がある。 (3)富山県北東端,下新川郡の町。新潟県と接し,北陸街道の旧宿場町。 (4)福井県中部,丹生(ニユウ)郡の町。 (5)三重県北部,三重郡の町。四日市と桑名の間に位置。 ; 【旭】 千葉県北東部,
        ひかげ:    【火影】 火のひかり。ほかげ。 「(手紙ヲ)あけて―に見れば/蜻蛉(下)」 ; 【日陰・日蔭】 (1)物のかげになって日光の当たらない場所。 ⇔ひなた →日影 (2)世の中であまり恵まれていないこと。また,そういう境遇。 「一生を―で過ごす」 (3)ヒカゲノカズラの略。 ; 【日影】 (1)日の光。日光。日ざし。 「天井,障子には―が射し/魔風恋風(天外)」 (
        あさ-かげ:     [2] [0] 【朝影】 (1) 朝,鏡に映った顔や姿。「―見つつ少女(オトメ)らが手にとり持てるまそ鏡/万葉 4192」 (2) 朝日に照らされてできる細長く弱々しい影。恋にやつれた姿などをたとえる。「―にあが身はなりぬ/万葉 2664」 (3) 朝日の光。 夕影
        あさひがに:    【旭蟹】 海産のカニ。甲長10センチメートルぐらい。甲は橙赤色で,甲面に小さいとげが多数ある。腹部を折り曲げることができない。後退しながら砂にもぐる。食用にする地方もある。相模湾以南に分布。ベニガニ。猩猩(シヨウジヨウ)蟹。
        あさひがわ:    【旭川】 岡山県中部を流れる川。蒜山(ヒルゼン)に発し,岡山市で児島湾に注ぐ。中流に勝山盆地,下流に岡山平野を形成。長さ142キロメートル。
        あさひぐし:    【朝日櫛】 鹿の角を蘇芳(スオウ)で赤く染めて作った櫛。元禄(1688-1704)頃に流行した。
        あさひこ:    【朝日子】 〔「こ」は親しみを表す語〕 朝日。 「―がさすや岡辺の玉笹の上に/神楽歌」
        あさひだけ:    【旭岳】 北海道中央部,大雪山連峰の主峰。安山岩質の成層火山。北海道の最高峰。海抜2290メートル。

隣接する単語

  1. "あさはん" 意味
  2. "あさば" 意味
  3. "あさばしょう" 意味
  4. "あさばん" 意味
  5. "あさひ" 意味
  6. "あさひかまぼこ" 意味
  7. "あさひかわ" 意味
  8. "あさひかわいかだいがく" 意味
  9. "あさひかわだいがく" 意味
  10. "あさばん" 意味
  11. "あさひ" 意味
  12. "あさひかまぼこ" 意味
  13. "あさひかわ" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社