下関条約 意味

発音を聞く:
  • しものせきじょうやく
    日清戦争の講和条約。1895年(明治28)4月,下関で日本全権伊藤博文・陸奥宗光と清国全権李鴻章が調印。清国は朝鮮の独立確認,遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲,賠償金二億両(テール)の支払い,沙市・重慶・蘇州・杭州の開市・開港などを認めた。しかし,調印直後ロシアを中心とする三国干渉のため,日本は遼東半島を返還した。馬関条約。

関連用語

        下関:    しものせき 山口県南西端にある市。関門海峡に臨み,古くから陸海交通の要地として発展。現在,関門トンネル・関門橋で北九州市と連絡。商工業が盛ん。壇ノ浦・赤間神宮などの史跡・名所がある。港はフグ・ウニを水揚げし,また遠洋漁業の根拠地。
        条約:    じょうやく ◎ 国家間,または国家と国際機関との間で結ばれる,国際上の権利・義務に関する,文書による法的な合意。広義には,協約・憲章・取り決め・議定書・宣言・規程・規約などの名称のものも含む。
        上下関係:    従属関係; ヒエラルヒー; ハイアラーキー; 序列; ヒエラルキー; 権力構造; 階層
        下関事件:    しものせきじけん ⇒四国連合艦隊下関砲撃事件(シコクレンゴウカンタイシモノセキホウゲキジケン)
        下関市立大学:    しものせきしりつだいがく 公立大学の一。1956年(昭和31)創立の下関商業短期大学を前身とし,62年設立。本部は下関市。
        cfe条約:     〖Treaty on Conventional Forces in Europe〗 ヨーロッパ通常戦力制限条約。1990年NATO加盟16か国と旧ワルシャワ条約機構加盟6か国が調印。92年発効。
        ilo 条約:     アイエルオー-じょうやく ―デウ― 【 ILO 条約】 ILO の総会で採択された,労働の国際基準に関する条約の総称。加盟国がこれを批准すると,国際法としての拘束力をもつことになる。
        ilo条約:     〖International Labor Convention〗 アイエルオー条約
        inf条約:     〖INF Treaty〗 中距離核戦力全廃条約。 アイエヌエフ全廃条約
        spnfz条約:     〖South Pacific Nuclear Free Zone Treaty〗 南太平洋非核地帯条約。 ラロトンガ条約
        仮条約:    かりじょうやく ③ 正式の条約を締結するまでの暫定的な条約。また,主権者の批准のすんでいない条約。 「安政の―」
        四条約:     ジュネーブ-よんじょうやく ―デウヤク 【―四条約】 戦争犠牲者保護のための人道法を規定する四つの条約。軍隊の傷者・病者,捕虜,文民の保護を内容とする。1949年署名。
        条約港:    開港場
        inf 全廃条約:     アイエヌエフ-ぜんぱいじょうやく ―デウヤク 【 INF 全廃条約】 地上発射方式の中距離核戦力(戦域核)を全廃することを目的として米ソ間で1987年締結された条約。91年に完全履行された。中距離核戦力全廃条約。
        ソラス条約:    ソラスじょうやく

隣接する単語

  1. "下錏" 意味
  2. "下長押" 意味
  3. "下関" 意味
  4. "下関事件" 意味
  5. "下関市立大学" 意味
  6. "下闇" 意味
  7. "下阪" 意味
  8. "下降" 意味
  9. "下降する" 意味
  10. "下関事件" 意味
  11. "下関市立大学" 意味
  12. "下闇" 意味
  13. "下阪" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社