いちご白書 【映画】 The Strawberry Statement〔米1970《監督》スチュアート?ハグマン《出演》キム?ダービー、ブルース?デイヴィソン◆1960年代末のコロンビア大学における学園紛争の渦中に身を置いた学生たちの姿を描いたジェームズ?クーネンの原作をイスラエル?ホロヴィッツが脚色。「平和を我等に」や「サークル?ゲーム」などの曲が印象的に用いられている〕
いちごいちえ いちごいちえ 一期一会 for this time only never again one chance in a lifetime
例文
The temple is managed by kongoo-in ichigon-ji temple , which is located at daigo , fushimi ward , kyoto city . 寺は京都市伏見区醍醐の金剛王院一言寺(いちごんじ)が管理している。
Ichigon-ji temple is a buddhist temple belonging to the shingon sect located in daigo , fushimi ward , kyoto city . 一言寺(いちごんじ)は、京都市伏見区醍醐にある真言宗の寺院である。
Therefore , people believe that the god grants just one request of theirs and then , it attracts believers being called ' ichigon (ji )-san ' . そのことから、願い事を一言のみ叶えてくれると信仰を集めて「いちごん(じ)さん」と呼ばれ親しまれている。
He had a debate on san-ichi gonjitsu (one-provisional and three-true teaching vehicles ) with tokuitsu aizu , a buddhist scholar of hosso school (the dharma characteristics school ). 法相宗(ほっそうしゅう)の学僧会津徳一(とくいつ)との間に、三一権実(さんいちごんじつ)の論争。
Hitokotonushi , known as ' ichigon-san ' among the people in areas around the shrine , is worshipped as the god of the ' mugon mairi ' (a shinto religious service ), who grants any wish expressed in a single word . 地元では「いちごんさん」と呼ばれており、一言の願いであれば何でも聞き届ける神とされ、「無言まいり」の神として信仰されている。
Tokuitsu criticized the tendai doctrine , beginning with criticisms against ' bushosho ' (excerpt of buddha nature ), and had one of the major buddhist disputes with saicho from around 817 , called sanichigonjitsu soron (or ' sanjo ichijo gonjitsu ronso ' ). また、天台教学に対しては「仏性抄」を皮切りに批判を加え、弘仁8年(817年)年頃から最澄との間で一大仏教論争である三一権実諍論(さんいちごんじつそうろん。または「三乗一乗権実論争」)を展開した。
Sanichigonjitsu no soron refers to the disputes during the period from around 817 through 821 on buddhism between tokuitsu (his date of birth and death unknown ) who was a buddhist priest in hosso sect of buddhism (japanese equivalent of the chinese faxiang sect ) and saicho (767 – 822 ) who was the founder of nihon tendai sect . 三一権実諍論(さんいちごんじつ の そうろん)は、平安時代初期の弘仁年(817年)前後から同12年(821年)頃にかけて行われた、法相宗の僧侶・徳一(生没年不明)と日本天台宗の祖・最澄(767年 - 822年)との間で行われた仏教宗論である。