登録 ログイン

ぶっしの英語

読み方:
"ぶっし"の例文"ぶっし" 意味"ぶっし" 中国語の意味

翻訳モバイル版携帯版

  • ぶっし
    仏師
    Buddhist image maker
    物資
    goods
    materials
  •      し 10^24 (kanji is JIS X 0212 kuten 4906) septillion (American) quadrillion
  • ぶっしき    ぶっしき 仏式 Buddhist ritual
  • ぶっしつ    ぶっしつ 物質 material substance
  • ぶっしゃ    ぶっしゃ 仏者 Buddhist Buddhist priest
  • ぶっしゃり    ぶっしゃり 仏舎利 Buddha's ashes
  • ぶっしゅ    ぶっしゅ ブッシュ "bush, bushing, bushing sleeve"
  • ぶっしょ    ぶっしょ 仏書 Buddhist scriptures
  • ぶっしょう    ぶっしょう 物象 object natural phenomenon science of inanimate nature 物証 evidence exhibit 仏性 the Buddha nature
  • ぶっしょく    ぶっしょく 物色 looking for a particular person or thing
  • ぶっしん    ぶっしん 仏心 the Buddha heart the Buddha mind 物心 matter and mind
  • ぶっしんぐ    ぶっしんぐ ブッシング bushing
  • あいぶっしゅ    あいぶっしゅ アイブッシュ eye-bushing
  • かそぶっしつ    かそぶっしつ 可塑物質 plastics
  • ごむぶっしゅ    ごむぶっしゅ ゴムブッシュ rubber bush
  • はんぶっしつ    はんぶっしつ 反物質 antimatter (physics)

例文

  • Kushibussho is one of the representatives of zen koans .
    狗子仏性(くしぶっしょう)は、禅の代表的な公案のひとつ。
  • Shichijo omiya bussho was a buddhist sculpture workshop that operated in the heian period .
    七条大宮仏所(しちじょうおおみやぶっしょ)は、平安時代の仏師工房。
  • Rokujo madenokoji bussho was a buddhist sculpture workshop that operated in the heian period .
    六条万里小路仏所(ろくじょうまでのこうじぶっしょ)は、平安時代の仏師工房。
  • Bussharito is a buddhist pagoda that allegedly contains busshari (remains of shakamuni-butsu ).
    仏舎利塔(ぶっしゃりとう)とは、仏舎利(釈迦牟尼の遺骨)を納めるとされる仏塔。
  • Busshi is a name for someone who is in charge of making buddhist statues and so on , in japan .
    仏師(ぶっし)とは、日本における、仏像などの制作を担当する者に対する名称である。
  • Shichijo bussho was a sculpture workshop of the keiha school of sculptures in shichijo street , kyoto .
    七条仏所(しちじょうぶっしょ/ななじょうぶっしょ)は、慶派の京都七条通にあった仏所(仏師の工房)。
  • Shichijo bussho was a sculpture workshop of the keiha school of sculptures in shichijo street , kyoto .
    七条仏所(しちじょうぶっしょ/ななじょうぶっしょ)は、慶派の京都七条通にあった仏所(仏師の工房)。
  • Ebusshi was a monk and specialist who was mainly engaged in the production of buddhist paintings and coloring of statues .
    絵仏師(えぶっし)とは、僧侶にあって、主に仏教絵画の制作や仏像の彩色などに従事した専門職。
  • Sanjo bussho was a buddhist sculpture workshop that was located in kyoto ' s sanjo-dori street in the mid heian period .
    三条仏所(さんじょうぶっしょ)は、平安時代中期、京都三条通にあった仏師の工房である。
  • The ceremony is also known as gotane , busshoe , yokubutsue , ryugee , hanaeshiki and hanamatsuri .
    降誕会(ごうたんえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)、花祭(はなまつり)の別名もある。
  • もっと例文:  1  2
英語→日本語 日本語→英語