简体版 繁體版
登録 ログイン

いっぽん-か 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • ―クワ [0] 
    【一本化】
     (名)スル
    いくつかに分かれているものを一つにまとめること。「交渉の窓口を―する」

  • いっぽんか    【一本化】 いくつかに分かれているものを一つにまとめること。 「交渉の窓口を―する」
  • いっぽんぎ    【一本気】 純粋で,いちずに思い込む性質である・こと(さま)。 「―な男」
  • いっぽんば    【一本歯】 高下駄の歯の一枚のもの。修験者などがはく。
  • いっぽん-がち     [0] 【一本勝ち】 柔道・剣道で,一本{ (2) }を先取して勝つこと。
  • いっぽん-ぎ     [3] 【一本気】 (名・形動) [文] ナリ 純粋で,いちずに思い込む性質である・こと(さま)。「―な男」
  • いっぽん-ぐま     [3] 【一本隈】 隈取りの一種。紅でこめかみから目尻を通り頬にかけて弧を描いたように施す。「国性爺合戦」の和藤内など荒事立役に用いる。
  • いっぽん-ざし     [0] 【一本差(し)】 刀を一本差していること。また,その人。特に,侠客などをいう。いっぽんがたな。
  • いっぽん-だち     [0] 【一本立ち】 (名)スル (1) 他人の助けを受けず,独力でやってゆくこと。独立。ひとりだち。「自分の店を持って―する」 (2) 一つだけほかから離れていること。立。 (3) 広い所に木がただ一本はえていること。
  • いっぽん-づり     [0] 【一本釣(り)】 (名)スル (1) 一本の釣り糸で釣る漁法。竿(サオ)釣り・手釣り・引き釣りがある。 (2) 複数の人を説得・勧誘するのに,一人一人別々に口説き落とすこと。
  • いっぽん-ば     [3] 【一本歯】 高下駄の歯の一枚のもの。修験者などがはく。
  • いっぽん-ばし     [3] 【一本橋】 一本の木だけを渡した橋。丸木橋。
  • いっぽん-ばな     [3] 【一本花】 死者の枕元に飾る花。一本に限られ,樒(シキミ)を用いることが多い。
  • いっぽん-みち     [3] 【一本道】 途中で分かれず,一本だけで続く道。「小屋までは―だ」
  • いっぽん-やり     [3] 【一本槍】 (名・形動) (1) ただ一つの方法・手段や目的で押し通す・こと(さま)。「勉強―」 (2) 槍一本で敵を倒すこと。「―を突きたるほどに云ひまはれども/甲陽軍鑑(品一一)」 (3) ただ一つの得意わざ。