かみふぶき 意味
- 【紙吹雪】
歓迎・祝いの意をこめて,紙を細かく切り,まき散らすもの。
「パレードは―に包まれた」
- かみ-ふぶき [3] 【紙吹雪】 歓迎・祝いの意をこめて,紙を細かく切り,まき散らすもの。「パレードは―に包まれた」
- ふぶき 【吹雪】 〔動詞「ふぶく(吹雪)」の連用形から〕 強い風を伴って激しく降る雪。地上の積雪も舞い上がって非常に視程が悪くなる気象状態をいう。暴風雪。﹝季﹞冬。
- うまふぶき 【牛蒡】 ゴボウの古名。[和名抄]
- うま-ふぶき 【牛蒡】 ゴボウの古名。 [和名抄]
- さくら-ふぶき [4] 【桜吹雪】 桜の花びらが吹雪のように盛んに散ること。花ふぶき。
- じふぶき 【地吹雪】 地上に積もった雪が強風のため吹き上げられる現象。
- じ-ふぶき ヂ― [2] 【地吹雪】 地上に積もった雪が強風のため吹き上げられる現象。
- はなふぶき 【花吹雪】 吹雪のように桜の花びらが乱れ散ること。﹝季﹞春。《卒然と藪の中より―/野村泊月》
- はな-ふぶき [3] 【花吹雪】 吹雪のように桜の花びらが乱れ散ること。 [季] 春。《卒然と藪の中より―/野村泊月》
- みず-ふぶき ミヅ― [3] 【水蕗・芡】 オニバスの異名。
- ゆきふぶき 【雪吹雪】 風が激しく雪がみだれ降ること。ふぶき。
- ゆき-ふぶき [3] 【雪吹雪】 風が激しく雪がみだれ降ること。ふぶき。
- さくらふぶき 【桜吹雪】 桜の花びらが吹雪のように盛んに散ること。花ふぶき。
- かみふうせん 【紙風船】 紙を貼り合わせて作った風船。上部の穴から息を吹き込んでふくらませる。
- かみふくおか 【上福岡】 埼玉県中南部の市。武蔵野台地の北東端で,近年は首都近郊の住宅地として発達。
例文
- 紙吹雪(かみふぶき)は、祝い事で祝福される人物・団体を称えたり、あるいはイベントの盛り上げやドラマ・演劇などの場面展開で使用される小道具のことである。