简体版 繁體版
登録 ログイン

ぞうだい 意味

読み方:
"ぞうだい"の例文"ぞうだい"の英語"ぞうだい"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【増大】
    数量・程度などがふえたり大きくなったりすること。
    「危険が―する」

  • じんぞうだいりせき    【人造大理石】 ⇒テラゾー
  • 増大する ぞうだいする    成長する せいちょうする
  • ぞうだん    【雑談】 〔古くは「ぞうたん」とも〕 とりとめのない話。むだ話。ざつだん。 「要なき―せずもあれ/慨世士伝(逍遥)」
  • たいしょうしんしゅうだいぞうきょう    【大正新脩大蔵経】 〔仏〕 大正13年(1924)から昭和九年にかけて刊行された日本最大の大蔵経。インド・中国選述の仏典を収めた正篇五五巻,日本選述の仏典を収めた続篇三〇巻,図像等を収めた別巻一五巻の計一〇〇巻。
  • たいしょう-しんしゅうだいぞうきょう    タイシヤウシンシウダイザウキヤウ 【大正新脩大蔵経】 (仏) 大正13年(1924)から昭和九年にかけて刊行された日本最大の大蔵経。インド・中国選述の仏典を収めた正篇五五巻,日本選述の仏典を収めた続篇三〇巻,図像等を収めた別巻一五巻の計一〇〇巻。
  • ぞう-だい     [0] 【増大】 (名)スル 数量・程度などがふえたり大きくなったりすること。「危険が―する」
  • しんぞうだし    【新造出し】 江戸時代,遊里で姉女郎が一人前になった禿(カブロ)を妹女郎として披露すること。
  • あこうだい    【赤魚鯛】 (1)カサゴ目の海魚。全長約60センチメートル。体形は長卵形で側扁し,体高が高く,目と口が大きい。体色は鮮紅色で,頭の背面に暗色部がある。冬に美味。本州中部沿岸の深海の岩礁域に分布。アコウ。アコ。 (2)東京地方の魚屋で近縁種のメヌケ類が,切り身で売られるときの呼称。
  • あれ-ほうだい    ―ハウダイ [3] 【荒れ放題】 (名・形動) 荒れるにまかせている・こと(さま)。「―な庭」「家の中を―にする」
  • うき-とうだい     [3] 【浮(き)灯台】 灯船(トウセン)の俗称。
  • うき-ほうだい    ―ハウダイ [3] 【浮(き)砲台】 港湾の防御などのため,海上に浮かべた砲台。装甲した船などを用いる。
  • うだいじん    【右大臣】 (1)律令制で,太政官の官名の一。太政大臣・左大臣に次ぐ。左大臣と同じく太政官の政務を統括する。右丞相。右府。みぎのおおいもうちぎみ。みぎのおとど。 (2)明治初期,太政官制の官名の一。三条実美・岩倉具視が任ぜられた。内閣制度発足により廃止。
  • うだいべん    【右大弁】 右弁官の長官。従四位上相当。
  • うだい-かんば     [4] 【鵜松明樺】 カバノキ科の落葉高木。本州中部以北,北海道などの山地に生える。高さ約25メートル。樹皮は黄褐色または灰褐色で横長の皮目がある。葉は広卵形で基部は深い心形。雌雄同株。木材は散孔材で,心材は美しい淡紅褐色。外観と加工性に優れ,建築・家具・器具材に用いる。マカンバ。

例文

  • ペニス増大(ぺにすぞうだい)とは、男性器を増大させること。
  • 豊橋創造大学短期大学部(とよはしそうぞうだいがくたんきだいがくぶ)とは、愛知県豊橋市にある私立短期大学。
  • 豊橋創造大学(とよはしそうぞうだいがく、英称:Toyohashi Sozo College)は、愛知県豊橋市にある4年制大学。
  • 事業創造大学院大学(じぎょうそうぞうだいがくいんだいがく、Graduate Institute for Entrepreneurial Studies)は、学校法人新潟総合学園(住所:新潟県新潟市中央区、理事長:池田弘)が2006年4月に設置した大学院大学(専門職大学院)である。