简体版 繁體版
登録 ログイン

たべもの 意味

読み方:
"たべもの"の例文"たべもの"の英語"たべもの"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【食べ物】
    (1)食べるもの。食用品。しょくもつ。食いもの。
    (2)(飲み物に対して)かんで食べる物。

  • たべものや    【食べ物屋】 飲食店。
  • たべもの-や     [0] [4] 【食べ物屋】 飲食店。
  • 食べ物たべもの    飯めし; 食料しょくりょう; 食品しょくひん; 食物しょくもつ
  • たべ-もの     [3] [2] 【食べ物】 (1) 食べるもの。食用品。しょくもつ。食いもの。 (2) (飲み物に対して)かんで食べる物。
  • くらべもの    【比べ物・較べ物】 物を比較すること。また,比較するだけの値打ちのある物。
  • しらべもの    【調べ物】 (1)調べること。調査。 (2)箏曲で,歌詞を伴わない楽曲。六段の調・八段の調・雲井九段など。段物。
  • なべもの    【鍋物】 「鍋料理(ナベリヨウリ)」に同じ。
  • 調べもの    調査する事項
  • 食べものについていう    焼いたもの; 焼き物
  • ならべもん    【並べ紋】 並べた紋所。対(ツイ)の紋。比翼(ヒヨク)紋。
  • にべもない    膠もない; 膠も無い; 素っ気ない; にべも無い; すげない; にべ無い; 素っ気無い; にべない; 素気無い; 素気ない
  • にべも無い    素っ気ない; 膠も無い; にべもない; 膠もない; にべ無い; すげない; 素気ない; 素気無い; 素っ気無い
  • たべで    【食べ出】 確かに食べたという満足感が得られるほどの量。食べごたえ。食い出。 「―のある料理」
  • たべる    【食べる】 〔本来は「賜(タ)ぶ」に対する謙譲語で,「いただく」の意。飲食物の場合に限って用いられる〕 (1)食物を口に入れ,かんで飲み込む。現在では「食う」よりは上品な言い方とされる。 「果物を―・べる」「朝食を―・べる」 (2)生計を立てる。生活する。暮らす。 「こう物価が上がっては―・べていけない」 (3)「飲む」「食う」の謙譲語,また丁寧語。 「かの蒜(ヒル)くさき御肴こ
  • たべん    【多弁】 よくしゃべること。口数の多いこと。また,そのさま。饒舌(ジヨウゼツ)。おしゃべり。 「―な人物」「―を要しない」「酔って―になる」

例文

  • 何かたべものがほしいですか。
  • わたくしは、そういうきれいなたべものやきものをすきです。
  • たべもの:種類によって回復量が異なる。
  • 前番組は『たべもの新世紀』。
  • 好きなたべものはラーメン。
  • ふたりはたべものを食べ、混乱を生み、部屋を破壊する。
  • また、後者ではたべものカウンターも一緒に配布された。
  • この「たべもの新世紀」はテレビ番組に関連した書きかけ項目です。
  • この「産地発!たべもの一直線」はテレビ番組に関連した書きかけ項目です。
  • この「産地発!たべもの一直線」はテレビ番組に関連した書きかけ項目です。
  • もっと例文:  1  2  3