简体版 繁體版
登録 ログイン

だみん 意味

読み方:
"だみん"の例文"だみん"の英語"だみん"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【惰民】
    貧困の原因をその者自身の怠惰心に求める考え方に基づき,貧困者をいった語。

  • 【惰眠】
    (1)なまけて眠ること。
    (2)何もせずのらくらと日を暮らすこと。
    ――を貪(ムサボ)・る
    (1)なまけて眠ってばかりいる。
    (2)活気なくだらだらと日を送る。

  • だみ    【彩・濃】 (1)金泥・銀泥で彩色すること。 「―絵」 (2)「彩潰(ダミツブ)し」の略。
  • きん-だみ     [0] 【金彩】 金泥(キンデイ)または金箔(キンパク)でいろどること。また,そうしたもの。
  • ぎん-だみ     [0] 【銀彩】 銀泥(ギンデイ)または銀箔(ギンパク)でいろどること。また,そうしたもの。
  • じだみ    【地溜み】 金銀粉を蒔(マ)くために,下地に漆を塗ること。 「―筆」
  • じ-だみ    ヂ― [0] 【地溜み】 金銀粉を蒔(マ)くために,下地に漆を塗ること。「―筆」
  • だみえ    【濃絵】 (1)桃山時代に隆盛をみた障壁画。地や画面内の雲形に金銀箔を用い,花鳥などを極彩色で描いた装飾性の強いもの。狩野派に代表される。金碧(コンペキ)障壁画。 (2)濃い彩色を施した絵。
  • だみそ    【駄味噌】 つまらぬ自慢。愚にもつかない手前味噌。 「うぬぼれの―は鼻にあらはれたり/浄瑠璃・神霊矢口渡」
  • だみ-え    ―ヱ [2] 【濃絵】 (1) 桃山時代に隆盛をみた障壁画。地や画面内の雲形に金銀箔を用い,花鳥などを極彩色で描いた装飾性の強いもの。狩野派に代表される。金碧(コンペキ)障壁画。 (2) 濃い彩色を施した絵。
  • だみ-ごえ    ―ゴヱ [0] [3] 【濁声】 (1) 低く不快な感じを与える声。にごった声。がらがら声。 (2) なまりのある声。
  • だみ-ばけ     [2] 【彩刷毛】 蒔絵(マキエ)で彩潰(ダミツブ)しをする時に使う刷毛。
  • つ-だみ     【哯吐】 乳児が一度飲みこんだ乳を吐き出すこと。「此の君いたく泣き給ひて―などし給へば/源氏(横笛)」
  • どく-だみ     [0] 【蕺草】 ドクダミ科の多年草。平地の日陰に多い。全体に悪臭がある。茎は高さ20~40センチメートル。葉は先のとがった卵心形。六月頃,円柱状の花穂に黄色の小花をつけ,花穂の基部には白色で花弁状の苞葉が四個ある。全草に整腸・利尿・緩下・解毒などの薬効があり薬用とされる。十薬(ジユウヤク)。 [季] 夏。《―や真昼の闇に白十字/川端茅舎》
  • はだみ    【肌身】 はだ。体。身体。 ――離さず いつもからだから離さないで。 「―持ち歩く」
  • みん    【旻】 (?-653) 古代の学僧。608年遣隋使小野妹子に従って渡隋,632年帰国。645年,高向玄理(タカムコノクロマロ)とともに国博士となり,新政府に重きをなした。びん。 ; 【明】 中国,朱元璋(シユゲンシヨウ)の建てた王朝(1368-1644)。江南に興り,元を北方に追い中国を統一。永楽帝の時,南京から北京に遷都,蒙古・南海に遠征して最盛期を迎えた。のち北虜南倭(ホクリヨナン
  • えだみち    【枝道・岐路】 (1)本道から分かれた道。横道。 (2)物事の本筋からはずれたところ。 「話が―にそれる」

例文

  • だみんなで写真撮ってなかったでしょ
  • だ!みんな伏せろ! - 伏せろ!伏せろ!
  • どうだみんな それでいいだろう?
  • 結婚式の まだみんなのスケジュールを 聞いてないの
  • だみんな生きてたんだ
  • だみんな探してるけど
  • 新体操では ただみんなを 応援することしかできないけど
  • そうだみん
  • そうだ!みんなにまだ あたしの 好きな日本語教えてなかったよね。
  • 彼はただみんなを挑むだ... 彼にこれを行うことによって、彼らはありません...
  • もっと例文:  1  2