简体版 繁體版
登録 ログイン

ひら-ぞこ 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • [0] 
    【平底】

    (1)容器などの底が平たいこと。また,その容器。「―の鍋(ナベ)」
    (2)船の底が平らなこと。また,その船。

  • ひらぞこ    【平底】 (1)容器などの底が平たいこと。また,その容器。 「―の鍋(ナベ)」 (2)船の底が平らなこと。また,その船。
  • あげ-ぞこ     [0] 【上(げ)底】 箱・桶(オケ)などの底を上げて作ったもの。見かけに比べて中身が少ししか入らない。「―のみやげ物」
  • いし-ぞこ     [0] 【石底】 (1) 岩や石からなる川底。 (2) 緯(ヨコ)糸に太い糸と細い糸を交互に織り込んで厚く密に織った綿織物。足袋(タビ)底などに用いる。石底織り。織り底。
  • いと-ぞこ     [0] 【糸底】 (轆轤(ロクロ)から糸でくくり取るところから) 陶磁器の底の部分。いとじり。いときり。
  • うな-ぞこ     [0] 【海底】 海の底。「―に眼のなき魚の棲むといふ/路上(牧水)」
  • おお-ぞこ    オホ― [0] 【大底】 長期的な相場の変動に現れるいくつかの底値のうち最も低いもの。 大天井
  • おり-ぞこ     [0] 【織(り)底】 「石底(イシゾコ)」に同じ。
  • かわ-ぞこ    カハ― [0] 【川底・河底】 川の底。「―をさらう」
  • くつ-ぞこ     [0] 【靴底・沓底】 (1) 靴の底。 (2) ウシノシタ類の海魚の地方名。
  • どん-ぞこ     [0] 【どん底】 (1) 一番下の底。底の底。 (2) 最悪の状態。「不幸の―に沈む」「―からはい上がる」
  • なか-ぞこ     [0] 【中底】 (1) 靴の内部の底の革。 (2) 蒸し鍋の,蒸気を通すこまかい孔(アナ)のあいた仕切り。
  • なべ-ぞこ     [0] 【鍋底】 (1) なべの底。 (2) 落ち込んだままの状態で横ばいを続けること。
  • ふな-ぞこ     [0] 【船底】 (1) 船の底。 (2) 器物などの側面の,大きく湾曲しているもの。また,その形。 (3) 文楽の舞台で,人形遣いが人形を遣う場所。床より低くなっている。
  • ゴム-ぞこ     [0] 【―底】 ゴムで作ってある履物などの底。
  • ひら    【平】 ※一※ ① (名) (1)平らなこと。ひらたいこと。 「―屋根」 (2)平凡なこと。並みであること。 「―商人(アキンド)」 (3)役職についていないこと。 「―の社員」 (4)建物の大棟に平行な側。 ⇔端(ツマ) (5)「平織り」に同じ。 (6)本の部分の名。製本で,表紙の平らな部分。 →製本 (7)「平椀(ヒラワン)」の略。 ※二※ (接頭) 動作性の