准教員 意味
- 準教員・准教員 じゅんきょういん ③ 旧制の小学校で,本科正教員を補助した教員。
- 教員 きょういん ◎ 学校職員のうち,直接教育に従事する職員の総称。学校の種類と職務内容によって,教授・助教授・助手・教諭・助教諭・養護教諭・講師などに分かれる。教育職員。教師。先生。
- 準教員 准教員
- 代用教員 だいようきょういん ⑤ 旧制度で,免許状を持たないで小学校の教員をつとめた人。
- 大学教員 大学教師
- 教員をする 教える
- 教員免許状 きょういんめんきょじょう ⑦ 教育職員免許法に基づき,大学・高等専門学校を除く学校の教員になる資格のある者に与えられる免許状。普通免許状と臨時免許状がある。教育職員免許状。
- 教員検定 きょういんけんてい ⑤ 教員免許状を有しない者または上級の免許状を取得しようとする者に対して,都道府県の教育委員会が行う検定。教育職員検定。 「―試験」
- 教員養成 きょういんようせい ⑤ 教員として必要な資質・能力を備えさせるために教育を施すこと。教育職員免許法に基づいて実施される。
- 看護教員 かんごきょういん ④ 看護学校などで看護学生の教育や指導にあたる者。
- 教員赤化事件 きょういんせっかじけん 1930(昭和5)~33年にかけて行われた一連の教員弾圧事件。多くの教員が,日本共産党の運動に関係した「赤化教員」だとして検挙された。
- 教員養成大学 師範学校; 教員養成系大学
- 教員養成系大学 師範学校; 教員養成大学
- 准摂政 じゅんせっしょう ③ 摂政に準じて政務を行うこと。また,その人。天皇が政務を行えないとき,関白あるいは大臣に宣旨を下して政務儀式の中の一部分を摂政に準じて行わせた。
- 准提観音 准胝観音
- 准母 じゅんぼ ① 天皇の母に准ずること。主に内親王に皇后または院号を賜るときの称。