宇宙物理学 意味
- うちゅうぶつりがく ⑥
星・銀河・宇宙空間に存在する物質や放射線に関する物理的研究および宇宙の構造・起源に関する研究を行う学問。天体物理学。
- 物理学 ぶつり-がく [3] 【物理学】 (physics) 物質の構造を探究し,微視的および巨視的な自然現象を支配する法則を,物質の構成要素間の相互作用として捉えて探究する自然科学の最も基礎的な分野。自然法則を量的な関係として捉え,数学的な関係式として表すことに特徴がある。研究対象は,素粒子から宇宙に至るすべての自然現象,および生命現象をも含める。量子力学以前の力学・光学・熱学・電磁気学
- 低温物理学 ていおんぶつりがく ⑦ 絶対温度数十度以下の温度領域における物性を研究する分野。超伝導や超流動の研究はその重要な位置をしめる。実験的研究には,液体ヘリウムが必需品である。
- 化学物理学 かがくぶつりがく ⑥ 物性物理学の一部門。物質の分子構造や種々の物質に共通な性質などを量子論・統計力学などの物理学理論に基づいて研究する分野。
- 原子物理学 げんしぶつりがく ⑥ 原子の性質や構造を研究する物理学の部門。一九世紀の末から量子論と密接に関連しながら発展した。広義には原子核物理学を含む。
- 古典物理学 こてんぶつりがく ⑥ 量子力学の出現する以前の物理学の総称。力学・熱力学・光学・電磁気学(特殊相対性理論によるそれらの修正を含む)などからなり,ニュートン力学やマクスウェルの電磁気学を基礎として巨視的物理現象を対象とする理論体系。因果律の成り立つ決定論であるところに特徴がある。 ⇔量子物理学
- 固体物理学 こたいぶつりがく ⑥ 固体の様々な物質的性質を,それらを構成している原子や分子の集団が示す性質として研究する分野。 →物性物理学
- 地球物理学 ちきゅうぶつりがく ⑥ 物理学の立場から地球を研究する科学。測地学・地震学・火山学・地球熱学・地球電磁気学・海洋学・陸水学・気象学・超高層物理学などの分野がある。
- 大気物理学 大気化学; 農業気象学; 生気象学; 気象学; 森林気象
- 天体物理学 てんたいぶつりがく ⑦ 天体の質量・温度・光度・組成など物理的状態を研究する学問。位置天文学および天体力学とともに天文学の重要な分野。宇宙物理学。
- 実験物理学 じっけんぶつりがく ⑦ 実験的研究に重点をおいた物理学。 ⇔理論物理学
- 応用物理学 おうようぶつりがく ⑦ 物理学の応用を目的とした学問。明確な範囲はなく,物理学と工学との境界領域を意味することが多い。また狭義には,計測・自動制御などの技術をさすことがある。
- 数理物理学 すうりぶつりがく ⑥ 物理学の理論体系の構造を数学的方法を用いて研究する物理学の一部門。
- 核物理学 かくぶつりがく ⑤ 原子核物理学。
- 海洋物理学 かいようぶつりがく ⑦ 海水の状態や物性,海水の運動,また水塊の構造や海底などを,物理的手法を用いて研究する学問。海洋気象学を含めることもある。
- 物性物理学 ぶっせいぶつりがく ⑦ 物質の巨視的な性質を原子論的な立場から研究する物理学の部門。日本だけで用いられる語。狭義には固体物理学と同義であるが,広義には固体物理学・物理化学などを含み,金属・非金属の結晶・液体・気体など種々の状態にある物質の構造とその力学的・熱的・電気的・磁気的・光学的性質を実験的・理論的に研究する多くの分野がある。理論的には量子力学と統計力学をその基礎とする。
例文
- 彼は最新の宇宙物理学の知見を下乳の揺れ方に応用させた博士論文で大学の学長から表彰された。
- CFO兼宇宙物理学者で 熱心なマラソン選手の方のように
- 皆さんはcfo兼宇宙物理学者で 熱心なマラソン選手ですね
- 皆さんはCFO兼宇宙物理学者で 熱心なマラソン選手ですね
- あのインドの若い 宇宙物理学者のおかげで 私たちは 今ここに 居られるんです
- あのインドの若い 宇宙物理学者のおかげで 私たちは 今ここに 居られるんです
- 専門は、宇宙物理学高エネルギー天文学。
- 小山勝二 宇宙物理学者、京都大学教授。
- フィチナで宇宙物理学の教師をしている。
- 専門は宇宙物理学および中国古代暦術。