简体版 繁體版
登録 ログイン

河童 意味

読み方:
"河童"の例文"河童"の英語"河童"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • かっぱ ◎
    〔「かはわらは」の転〕
    (1)水界にすむと考えられている動物。くちばしがとがり,甲羅や鱗があり,頭の頂に水をたたえた皿がある。人間に相撲を挑んだとか,人馬を水中に引き入れたとか,田植えを手伝ってくれたとか,人間界との交渉を説く話が多い。水神もしくはそのお使いの零落したものかといわれている。かわっぱ。かわこ。かわたろう。みずち。しばてん。
    (2)水泳の上手な人。また,水泳ぎをしている子供。
    (3)子供の髪形。髪を下げ,耳のあたりで切りそろえたもの。江戸時代は頭のてっぺんを丸く剃った。
    →おかっぱ
    (4)〔河童の好物だからという〕
    キュウリ。また,キュウリをしんに巻いた海苔(ノリ)巻き。かっぱ巻き。
    (5)見世物・劇場などの木戸口にいて客を呼び込む人。呼び込み。合羽(カツパ)。
    (6)〔川に浮かべた舟に客を引き込むので〕
    船饅頭(フナマンジユウ)の別名。下級の私娼。
    ――の川流れ
    水中にすむ河童も,時には水に押し流される。どんな達人でも失敗することがある。
    ――の屁(ヘ)
    取るに足りないことのたとえ。へのかっぱ。
    〔「木端(コツパ)の火」の転とも,河童は屁を水中でするので勢いがないからともいう〕

  • かっぱ
    小説。芥川竜之介作。1927年(昭和2)「改造」に発表。河童の世界を借りた風刺小説。死を決意した人間の眼でみた現実の世界,作者の心象風景が戯画化されている。

  • お河童    御河童; お河童頭
  • 御河童    おかっぱ ◎ 〔河童の頭髪に似ているところから〕 少女の髪形の一。前髪を眉の上で切りそろえ,後ろ髪は首のあたりで切りそろえた断髪。
  • 河童巻    河童巻き
  • 河童忌    かっぱき ③ 芥川竜之介の命日。七月二四日。小説「河童」や河童の絵を好んで描いたことにちなむ。﹝季﹞夏。
  • お河童頭    お河童
  • 屁の河童    へのかっぱ ① 何でもないこと。簡単にやってのけること。河童の屁。 「そんなことは―だ」
  • 河童の屁    屁の河童; 朝飯前; 御茶の子; お茶の子; 朝がけの駄賃; 朝駆けの駄賃; 朝駆の駄賃
  • 河童巻(き)     かっぱ-まき [0] 【河童巻(き)】 河童
  • 河童巻{(}き{)}    かっぱまき ◎ ⇒河童(カツパ)(4)
  • 河童巻{(き)}    かっぱまき ◎ ⇒河童(カツパ)(4)
  • 河童巻き    河童巻
  • 河童の川流れ    弘法にも筆の誤り; 猿も木から落ちる
  • 陸に上がった河童    水から離れた魚
  • 河秋沙    河鋸歯鴨
  • 河神    かしん ◎ 河の神。河伯(カハク)。
  • 河畔林    河辺林; 川辺林

例文

  • 陸に上がった河童
  • 河童の川流れ。
  • 「陸に上がった河童」とは環境が変わったために能力を発揮できずにいることのたとえです。
  • 私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。
  • やっぱり 河童じゃないか? 江口。
  • やっぱり 河童じゃないか? 江口。
  • 河 河 河童 它自己...好可怕
  • 河 河 河童 它自己...好可怕
  • 河童じゃないか? 江口 なあ。 河童じゃないか?
  • 河童じゃないか? 江口 なあ。 河童じゃないか?
  • もっと例文:  1  2  3  4  5