航 意味
意味携帯版
- 【航】(画 数)10画-常用漢字
(音 訓)コウ,わたる
(名乗り)かず,つら,わたる
(区 点)2550 (JIS)3952 (シフトJIS)8D71
(熟語一覧) 147項目
アメリカ航空宇宙局
インド航路
運航
曳航
曳航測程儀
衛星航法
遠洋航海
遠洋航路
往航
海外渡航
海外渡航禁止令
回航・廻航
外航
外航船
外国航路
航・𦨞
慣性航法
帰航
寄港・寄航
休航
近海航路
欠航
航海
航海衛星
航海士
航海術
航海図
航海天文学
航海灯
航海日誌
航海表
航海法
航海保険
航海暦
航空
航空医学
航空エンジン
航空管制官
航空管制塔
航空機
航空機関士
航空機強取
航空気象
航空券
航空研究所
航空交通管制
航空士
航空自衛隊
航空写真
航空障害灯
航空書簡
航空図
航空税関
航空大学校
航空燃料
航空病
航空便
航空保安大学校
航空法
航空母艦
航空保険
航空無線通信士
航空郵便
航空輸送
航空路
航行
航行衛星
航行区域
航進
航する
航跡
航走
航送
航続
航続距離
航続力
航程
航法
航法士
航洋図
航路
航路信号
航路標識
国際航空運送協会
国際民間航空機関
国内航路
試航
自蔵航法
舟航
周航
終航
就航
自由航路
出航
巡航
巡航速度
巡航ミサイル
少年航空兵
処女航海
進航
推測航法
スミソニアン航空宇宙博物館
潜航
潜航艇
双曲線航法
遡航・溯航
続航
大韓航空機撃墜事件
大圏航路
大航海時代
堪航能力
地文航法
直航
通過通航権
通航
通商航海条約
定期航海
定期航空路
定期航路
電波航法
天文航法
特殊潜航艇
渡航
渡航免状
独航
独航船
内航
内航船
内国航路
難航
西廻り航路
日米通商航海条約
日清通商航海条約
日本航空
発航
反航
ビーグル号航海記
東廻り航路
復航
密航
宮島航路
無害航空権
無害通航権
無線航法
無線方位航法
迷津慈航
来航
- 航・𦨞 かわら カハラ [0] 【航・𦨞】 和船の船首から船尾まで通した厚い船底材。西洋型の船の竜骨に相当する。敷(シキ)。丁(チヨウ)。 (中世までは「瓦」と書き,刳船(クリブネ)式を主用したが,近世以降は平らな板材となり,船の基本となる材という意味で「𦨞」の作り字が使われた。「航」は明治以後の代用) 和船
- 舩 【舩】 (画 数) 10画 (音 訓) セン,ふね,ふな (区 点) 7153 (JIS) 6755 (シフトJIS) E474 (異体字) 船
- 舢舨 舢板; 三板; サンパン
- 航する こうする ③ 船で水上を行く。 「波平らかな内海を―・する/忘れえぬ人々(独歩)」
- 舢板 サンパン; 三板; 舢舨
- 舢 【舢】 (画 数) 9画 (音 訓) サン (熟語一覧) 1項目 三板・舢板
- 航泊日誌 航海日誌; 速力計; 測程儀; 測程器
- 舡魚 船蛸
- 航法 こうほう ◎① 船舶・航空機・ロケットなどが,二地点間を安全かつ能率的に航行する技術。