登録 ログイン

things 意味

読み方:
"things"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • things
    事共
    ことども
    事物
    じぶつ
    物事
    ものごと
  • and things    ~など
  • as things are    現状{げんじょう}で(は)、現在{げんざい}[目下{もっか}?今]の形勢{けいせい}[状況{じょうきょう}?状勢{じょうせい}?状態{じょうたい}?様子{ようす}?有様{ありさま}]では、今の場合{ばあい}[ところ]、実情{じつじょう}は、世の常として、この分では、現状のままで、そのままで
  • things as they are    ありのままの事実{じじつ}
  • things led to things    いろいろあって、いろいろなことが重なって Things led to things, and I ended up extending my stay in Tokyo. いろいろありまして、東京での滞在期間を延長することになりました。
  • accept things as they are    現状に甘んじる
  • acid things    酸性物質{さんせい ぶっしつ}
  • all such things    そういうものすべて
  • all things    all things 万般 ばんぱん 万有 ばんゆう 諸事万端 しょじばんたん 万物 ばんぶつ ばんもつ
  • ancient things    ancient things 旧物 きゅうぶつ
  • and things like that    ~のようなもの[こと]、~といったもの[こと]、~など◆【類】and so on ; etc.
  • approach things    物事{ものごと}に取り掛かる
  • as things are now    現状{げんじょう}で(は)、現在{げんざい}[目下{もっか}?今]の形勢{けいせい}[状況{じょうきょう}?状勢{じょうせい}?状態{じょうたい}?様子{ようす}?有様{ありさま}]では、今の場合{ばあい}[ところ]、実情{じつじょう}は、世の常として、この分では、現状のままで、そのままで
  • as things go    現状{げんじょう}で(は)、現在{げんざい}[目下{もっか}?今]の形勢{けいせい}[状況{じょうきょう}?状勢{じょうせい}?状態{じょうたい}?様子{ようす}?有様{ありさま}]では、今の場合{ばあい}[ところ]、実情{じつじょう}は、世の常として、この分では、現状のままで、そのままで
  • as things stand    現状{げんじょう}で(は)、現在{げんざい}[目下{もっか}?今]の形勢{けいせい}[状況{じょうきょう}?状勢{じょうせい}?状態{じょうたい}?様子{ようす}?有様{ありさま}]では、今の場合{ばあい}[ところ]、実情{じつじょう}は、世の常として、この分では、現状のままで、そのままで
  • bathing things    《one's ~》水着類{みずぎ るい}

例文

  • children live on things . they live under things .
    子供達はものの上でも 下でも過ごします
  • children live on things . they live under things .
    子供達はものの上でも 下でも過ごします
  • you're seeing things that winged menace used to see .
    翼のある闇の心を感じてしまった
  • are you hoping for such things to happen ?
    そういうことが起きるのを 期待してるってことですか?
  • it's too late to solve it if things had happened
    おれの分も頑張ってよ 正ちゃん その恋。
  • we can change ! we could still turn things around !
    私たちは変われる 変わろうとしてる
  • so i , one of the things i love to do when i travel
    私が旅行する時に 好きなことの一つは
  • the things you eat every day are not food .
    お前がいつも食べてる物は 食べ物とは言えないんだぞ
  • we still have a lot of things to discuss .
    まだ いろいろ話し合わなきゃ いけないこともあるし。
  • that was one of the things he loved about this job .
    だから余計に彼は 仕事を愛していた
  • もっと例文:  1  2  3  4  5

English

    Noun
  • any movable possession (especially articles of clothing); "she packed her things and left"

英語→日本語 日本語→英語