ますます~に利用されなくなっているの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- be less and less used for
- ます ます 升 枡 桝 斗 measure unit of volume (1.8l) square container, e.g. a box 鱒 trout
- 利用 利用 りよう use utilization application
- なく なく 鳴く 啼く to sing (bird) to bark to purr to make sound (animal) 泣く to cry to
- てい てい 体 appearance air condition state form 剃 shave 偵 spy 停 stopping 弟 younger
- いる いる 鋳る 鑄る to cast to mint to coin 要る to need 煎る 炒る 熬る to parch to fry to fire
- る る 僂 bend over
- すます すます 澄ます 清ます to clear to make clear to be unruffled to look unconcerned to look
- なって 1. in someone's best interest 2. to someone's profit〔人のために〕
- ますます ますます 益々 益益 increasingly more and more
- なくなっている 【自動】 miss
- ますます受け入れられなくなってきている be becoming less and less acceptable
- 若者は、ますます本を読まなくなっている。 Young people are reading less and less.
- ますます少なくなっていく資源 increasingly scarce resources
- とって~するのはますます難しくなっている It's getting harder and harder for someone to〔人に〕
- 利用されなくなった商業設備 brownfield〔 【直訳】 褐色地〔環境汚染などの理由で〕〕