イラクサをそっと扱う者はたちまち刺される。/危険には大胆に立ち向かえの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- He who handles a nettle tenderly is soonest stung.《諺》
- ラク lakh〔カタカナ発音〕
- クサ 【地名】 Kusa
- 扱う 扱う あつかう to handle to deal with to treat
- はた はた 旗 flag 羽太 sea basses groupers 側 傍 side edge third person 機 loom
- たち たち 達 plural suffix 立ち stand 裁ち cutting cut 館 mansion small castle boat cabin 質
- まち まち 待ち waiting waiting time 町 街 town street road
- 危険 危険 きけん danger peril hazard
- 大胆 大胆 だいたん bold daring audacious
- 立ち 立ち たち stand
- かえ かえ 代え substitute proxy 換え rate of exchange 変え changing change 替え change
- え え 江 inlet bay 絵 picture drawing painting sketch 依 depending on 会 understanding
- イラク イラク Iraq
- ラクサ laksa〔マレーシア料理。ビーフンなどの麺が入ったカレー〕
- そっと そっと softly secretly 率土 face of the earth
- はたち はたち 畑地 farmland 二十 二十歳 20 years old 20th year
- される come under〔観察などを〕 ~される 【助動】 be〔be + 過去分詞形で受動態を表す〕
- 大胆に 大胆に adv. *boldly 大胆に fearlessly 恐れずに, 大胆に confidently 自信を持って, 大胆に.
- イラクサ 1. nettle 2. stinging nettle
- たちまち たちまち 忽ち at once in a moment suddenly all at once
- 刺される 刺される さされる to be stabbed
- そっと扱う treat ~ delicately〔~を〕