登録 ログイン

今こそこの演劇史上の重要人物の記憶を新たにすべきときであるの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • It is time the memory of this important figure in theatrical history was revived.
  • こそ     こそ for sure (emphasize preceding word)
  • そこ     そこ 其処 that place there 底 bottom sole
  • この     この 此の this
  • 演劇     演劇 えんげき play (theatrical)
  • 史上     史上 しじょう historical
  • 上の     上の superior[医生]
  • 重要     重要 じゅうよう important momentous essential principal major
  • 要人     要人 ようじん important person
  • 人物     人物 じんぶつ character personality person man personage talented man
  • 物の     【形】 thingy
  • 記憶     記憶 きおく memory recollection remembrance
  • 新た     新た あらた new fresh novel
  • たに     たに 谷 valley
  • にす     にす ニス varnish
  • すべ     すべ 術 way means
  • べき     べき should (suf to verbs) must 冪 a power (math)
  • きと     きと 企図 plan project scheme 帰途 on the way back returning 希図 冀図 hopefully
  • とき     とき 時 time hour occasion moment 斎 meals exchanged by parishioners and priests 鴇
  • ある     ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
  •      る 僂 bend over
  • そこの     in that place
  • すべき     すべき should do (abbr. of suru+beki) ought to do
  • である     である to be (formal, literary)
  • 重要人物     重要人物 じゅうようじんぶつ important person strategic person key figure
英語→日本語 日本語→英語