問題をそのままにしておくの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- leave a matter as it is
- 問題 問題 もんだい problem question
- その その 園 えん
- まま まま 先々 先先 well, well 儘 as it is as one likes because as 間々 間間 occasionally
- にし にし 西 west 二士 private (JSDF) 二死 two out
- して して 仕手 protagonist hero leading part
- おく おく 奥 interior inner part 措く to give up to except 臆 timid hesitant 億
- く く 九 nine 区 ward district section 句 phrase clause sentence passage paragraph
- まにし まにし 真西 due west
- そのまま そのまま 其の儘 without change as it is (i.e. now)
- そのままに as it is〔 【用法】 文中、文末で〕
- にしておく にしておく にして置く maintain status-quo
- そのままにして そのままにして adv. as it is [文尾?目的語の後で] そのままにして, そのままの《◆指すものによって it が他の人称代名詞に,
- のままにしておく …のままにしておく v. **leave |他| 【S】 【D】 [SVOC]O(人?物?事)を…のままにしておく∥ leave a flag
- そのままにしておく そのままにしておく v. let it [things] lie そのままにしておく, 放っておく. let [leave] O alone (to
- その問題を未決定のままにしておく hold the problem in the balance