嗜癖を形成しがちであるの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- be less liable to produce addiction than〔~より〕
- 嗜癖 addiction
- 形成 形成 けいせい formation
- しが しが 歯牙 heedless uncaring 歯芽 tooth germ
- がち がち 雅致 artistry good taste elegance grace
- ある ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
- る る 僂 bend over
- である である to be (formal, literary)
- しがちである …しがちである v. *tend |自| 【S】 [SV to do](人?物?事が)…する傾向がある, …しがちである,
- しがちである …しがちである v. *tend |自| 【S】 [SV to do](人?物?事が)…する傾向がある, …しがちである, よく…する;〔…への〕傾向がある〔to, toward〕《◆ tend to O, tend to do では進行形は不可》∥ Her novels tend to dullness [be dull]. 彼女の小説は退屈になりがちだ/ He tends to
- ~しがちである 1 1. be apt to 2. be prone to 3. have a penchant for 4. have a tendency to 5. subject to 6. tend to 7. tend toward ~しがちである 2 【形】 apt ~しがちである 3 【自動】 tend
- 他者に迎合しがちである tend to follow others
- 口を閉ざしがちである prefer to remain silent
- アジアを一緒くたにしがちである be prone to regard Asia as one package
- ケリーは物忘れしがちである Kelly is apt to forget things.
- 状況を誤って判断しがちである have a penchant for misjudging situations