登録 ログイン

日本の工業の急速な発展は新しい考え方の積極的な採用によるものであるの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • Japan's rapid industrial progress has been due to its readiness to adopt new ideas.
  • 日本     日本 にっぽん にほん Japan
  • 本の     本の ほんの mere only just
  • 工業     工業 こうぎょう (manufacturing) industry
  • 急速     急速 きゅうそく rapid (e.g. progress)
  • 発展     発展 はってん development growth
  • しい     しい 私意 personal opinion selfishness 示威 demonstration show of force 恣意
  • 考え     考え かんがえ thinking thought ideas intention
  • 積極     積極 せっきょく positive progressive
  • 採用     採用 さいよう use adopt
  • よる     よる 拠る to be due to to be caused by 夜 evening night 選る to choose to select 因る
  • もの     もの 者 person 物 thing object
  • ので     ので that being the case because of ...
  • ある     ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
  •      る 僂 bend over
  • 日本の     【形】 Japanese
  • 工業の     工業の industrial[化学]; technical[化学]
  • 急速な     急速な adj. *rapid 【S】 速い, 急な∥ make rapid progress 急速な進歩を遂げる/ a rapid
  • 新しい     新しい あたらしい new
  • 考え方     考え方 かんがえかた way of thinking
  • 積極的     積極的 せっきょくてき positive active proactive
  • による     による 似寄る to resemble by means of due to because of according to
  • である     である to be (formal, literary)
  • 考え方の     【形】 conceptual
  • 積極的な     【形】 1. active 2. affirmative 3. aggressive〔肯定的意味〕 4. constructive 5.
  • 急速な発展     1. dramatic development 2. immediate development 3. mushroom growth 4. rapid
  • 新しい考え     new idea
  • ものである     ものである is something that is that which
  • 新しい考え方     1. new kind of thinking 2. new way of thinking
英語→日本語 日本語→英語