登録 ログイン

日本式の建築はエアコンが存在する以前の時代に設計されたものだ。の英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • Japanese architecture was designed in an era before there were air conditioners.
  • 日本     日本 にっぽん にほん Japan
  • 本式     本式 ほんしき formal orthodox in earnest
  • 建築     建築 けんちく construction architecture
  • エア     エア air
  • コン     コン con[航宇]; conn[航宇]
  • 存在     存在 そんざい existence being
  • する     する 為る to do to try to play to practice to cost to serve as to pass to elapse
  • 以前     以前 いぜん ago since before previous
  • 時代     時代 じだい period epoch era
  • 設計     設計 せっけい plan design
  • たも     ring net
  • もの     もの 者 person 物 thing object
  • 日本式     日本式 にほんしき Japanese style
  • 本式の     【形】 1. formal 2. legitimate
  • 以前の     以前の adj. *previous /prí?vi?s/ [限定] (時間?順序が)前の(?following)《◆
  • 日本式の     【形】 Japanesy / Japanesque
  • エアコン     エアコン air conditioner air conditioning
  • 存在する     存在する v. ?そんざいする (見出しへ戻る headword ? 存在)
  • 前の時代     anterior age
  • の時代に     in an era when〔when以下〕
英語→日本語 日本語→英語