時代の後になって現れるの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- come along after someone's time〔人の〕
- 時代 時代 じだい period epoch era
- 後に 後に astern[基礎]
- 現れ 現れ あらわれ embodiment materialization
- る る 僂 bend over
- なって 1. in someone's best interest 2. to someone's profit〔人のために〕
- 現れる 現れる あらわれる to appear to come in sight to become visible to come out to embody
- 後になって in later stages〔病気などの〕
- その後になって 1. at a later time 2. in the sequel
- その日の後になって later that (same) day
- 明白な行動となって現れる be expressed in overt action
- 後になって in later stages〔病気などの〕
- 美しく着飾って現れる show up dressed in a stunning outfit
- 食事時に決まって現れる make a punctual appearance at mealtimes
- 通して現れる register on〔~を〕
- 今年になって現在まで so far this year