登録 ログイン

民間の慈善事業はしばしば国による福祉より効果的だの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • Private benevolence is often more effective than state welfare.
  • 民間     民間 みんかん private civilian civil popular folk unofficial
  • 間の     【形】 roomed
  • 慈善     慈善 じぜん charity philanthropy
  • 善事     善事 ぜんじ good thing good deed
  • 事業     事業 じぎょう project enterprise business industry operations
  • はし     はし 橋 bridge 箸 chopsticks 端 end (e.g. of street) edge tip margin point
  • しば     しば 柴 brushwood firewood 芝 lawn sod turf
  • よる     よる 拠る to be due to to be caused by 夜 evening night 選る to choose to select 因る
  • 福祉     福祉 ふくし welfare social security well-being
  • より     より from out of since than 縒り twist ply
  • 効果     効果 こうか effect effectiveness efficacy result
  •      だ 拿 arrest capture 兌 exchange 堕 degenerating lapsing into 儺 exorcism
  • 民間の     民間の adj. *private /práiv?t/ [限定]平民の, 私営の *civil [限定] (軍人?官吏に対して)一般人の,
  • による     による 似寄る to resemble by means of due to because of according to
  • 効果的     効果的 こうかてき effective successful
  • 慈善事業     慈善事業 じぜんじぎょう philanthropic work charitable enterprise
  • はしばし     はしばし 端端 odds and ends all every
  • しばしば     しばしば 屡 屡屡 屡々 often again and again frequently
英語→日本語 日本語→英語