登録 ログイン

貧乏であることを恥じる必要はないの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • We have no call to be ashamed that we are poor.
  • 貧乏     貧乏 びんぼう poverty destitute poor
  • ある     ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
  • こと     こと 古都 ancient city former capital 事 thing matter fact circumstances business
  • 恥じ     egg on one's face
  • 必要     必要 ひつよう necessary essential indispensable
  • 要は     要は ようは in short the point is
  • はな     はな 鼻 nose 洟 snivel nasal mucus snot 花 華 flower petal 端 end (e.g. of street)
  • ない     ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
  •      い 井 well 胃 stomach 依 depending on 倚 lean on rest against 亥 twelfth sign of the
  • 貧乏で     1. in bad [cramped, indigent, needy, necessitous, poor, straitened]
  • である     である to be (formal, literary)
  • 恥じる     恥じる はじる to feel ashamed
  • 貧乏である     1. be badly off 2. have a light [lean, slender, thin] purse
  • 必要はない     1. have no call to 2. no need to 3. why bother〔~する〕
  • 自らを恥じる必要はない    need not be ashamed of oneself
英語→日本語 日本語→英語